• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり平のブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

ホイールがお揃いだと知らなかった

別に差し支えないけど、家族が所有するXSR155と、私のMT-25がタイヤサイズだけではなく、ホイールデザインまで全く同じだと言うことは、今日のツーリングまで気が付かなかった。 ツーリング中のPで、お揃いなのに気が付いてビックリ。 色違いでした。
続きを読む
Posted at 2024/10/22 20:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

MT-25 慣らし運転終了

2週間だけど長かった慣らし運転終了しました。 慣らし運転終了後の儀式、全開加速を体感! 回転を抑えてる時には分からなかったけど、全開にしてみて低速トルクの少なさには正直「こんなもんか」と思った。大型バイクの「ドッカン」が身体の何処かに染み付いていたのだと思う。 でも逆に、2気筒なのに超高回転まで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 20:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

リード125スペシャル 下取りに出す

MT-25と引き換えにリード125を下取りに出しました。5年6か月乗って走行距離は31000キロくらい。 下取り金額は、10万円とかなり予想を上回ってくれた。 特大の収納スペースと、加速性能も優秀だった。まさに通勤最強マシンだったので手放せずにいたけど、MT-25購入で、家のバイクが4台になっ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 00:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

MT-25初ツーリング

MT-25で初ツーリング。 ツーリングの前に、新車あるあるの、クラッチ遠い問題を調整して、手に馴染む位置にする。 なんやかんやで出発は14時30分になってしまった。 慣らし運転を早く終わらせたいので、ひたすら走る、走る、走る。 宮ヶ瀬ではトイレだけ済ませてすぐ道志道へ。 山中湖のお決まり富 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

速度がおかしい。

MT-25が納車になった日の午後が雨だったので、納車日以後バイクに乗れず。夜になり我慢できずに、夜のプチドライブ。 まだ慣れないMT-25の体感速度は結構速いのに、メーター見るとやけに低速で走ってる。 「夜の幹線道路で40キロ???」と疑問に思ってよーく見てみたら、デジタルメーターがマイル表示に ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 17:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

MT-25納車

MT-25納車になりました。 単車は、若い頃に乗りまくって、大型まで行って極めた気がしたので遠のいていたから、この初老の歳になって250ccの単車を買うなんて夢にも思わなかった。 単車選びも、見栄を張って大型乗ろうとか、強烈な加速を求めるとかと言う考えは無くなり、肩肘張らずに250ccを選択。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 16:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

宮ヶ瀬~G.Sカフェ プチツーリング

先日購入したインカムのテストで、バイク2台で宮ヶ瀬までプチツーリング。 いつものオギノパン~宮ヶ瀬ルート。 でもこの猛暑でバイクはかなり辛かった。 今日はオープンカーもクローズしている車が多い。 バイクもいつもより少ない。やっぱり危険な暑さだからね。 初めて行きました。コペン乗りの間では噂の ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 20:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

奥多摩湖周遊道路ツーリング

今日は天気が良かったのでグロムで奥多摩湖周遊道路までツーリング。 バイクだらけだったけど、大型ばっかりで原付二種はほんの僅か。 相棒のXSR155も一緒でした。 自宅周辺は夏みたいだったけど、都民の森は半袖では少し寒いくらい。 周遊道路では猿に遭遇しました。 非常に興味深い熊肉と ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 21:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

藤沢自動車学校 バイク祭り

藤沢自動車学校(教習所)のバイク祭りに行って来ました。 太っ腹、U-MEDIA湘南とコラボして、レンタルバイク無料で乗り放題でした。 20年ぶりに大型乗ってみましたよ、Z900RS。加速ヤバすぎ。 昔の過激なバイクを思い出しました。 30車種くらいあったかな? 股がってエンジンかけてもOK ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 16:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

奥多摩湖ツーリン

今日もブラッと宮ヶ瀬、と思ったけど走り足りないので奥多摩湖まで行ってきました。 宮ヶ瀬は超絶バイクだらけ。 駐車スペースが無くなるくらい。 お決まりの奥多摩湖周遊道路。 走り系の車、バイクでいっぱいだ。 GROMでは速い車についていけない。 八王子経由で帰宅。 八王子バイパスが ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 21:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@豊丸@GD さん
神津島ですね。ここ来ましたよ、シュノーケルがあれば大型の魚もいるのでは?
メジャースポットから離れれば、ウミガメやハリセンボンに会えますよ。ところで今でもこの橋からダイブは許可されてるのかな?
模試できるなら是非!」
何シテル?   07/23 00:02
のり平です。 メインの車はレヴォーグ(2.0GT-S)。 サブは趣味のための車で、現在はコペンです。 昔は大型バイクにも乗っていましたが、現在は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチワイヤーのメンテナンス(注油) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:32
DAYTONA(バイク) 2POTインジェクター&ワイヤーオイルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:01:01
シート💺破れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:05:29

愛車一覧

ヤマハ MT-25 MT (ヤマハ MT-25)
2024年10月3日に納車になりました。登録済み新古車で2021年式です。 若い頃、一 ...
スバル レヴォーグ VMG555 (スバル レヴォーグ)
2017年登録ですがD型が発売される直前なのでC型です。 免許取り立ての頃はレガシィに ...
ホンダ グロム125 レプソル・グロム (ホンダ グロム125)
初代からずっと欲しかったけど、10周年の年にJC92型をオークションで買いました。昔憧れ ...
ダイハツ コペン 880コペンちゃん (ダイハツ コペン)
若いころ、ビートとカプチーノに憧れ続けてたのに乗る機会がなかった。コペンが発表されて、嬉 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation