• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり平のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

西伊豆ドライブ

スバルオーナーのドライブサポートアプリSUBAROADを体験すべくドライブ。

このアプリはお勧めのドライブコースを観光解説や音楽を入れながら案内してくれるアプリ。まだリリースされたばかりで、伊豆半島3コース、房総半島1コースしかない。(2022年2月現在)
伊豆は何度も行っており好みのコースが決まってるので房総半島に行こうと思ったけど、遠いのと、伊豆も他の人に案内してもらったら別の楽しみがあるかと思い、伊豆を選択。



スタートは伊豆ゲートウェイ函南。
早朝に到着するが、車中泊組などが沢山いて驚いた。





それと、もちろんレヴォーグで行くつもりだったけど、日が伸びて気温も上がったので、オープンカーに乗りたい衝動を抑えられずSUBAROADを使うのにコペンでドライブ。失敗だったのはコペンの古いオーディオはBluetoothに対応してないので案内音声も音楽もスマホのしょぼいスピーカーからになったこと。
この時点でSUBAROADを十分楽しめないことが判明。



それでも、人に案内してもらう気分だし、観光ポイントの解説や、絶妙なポイントでそれっぽい音楽がかかる点は、まるで誰かと一緒にドライブしてるみたいで良いじゃないか。



何度も行った場所だけど、人(アプリ)に案内してもらうだけで、何か新鮮だから不思議。写真は西伊豆スカイライン。





休憩ポイントも案内してくれ、今までスルーしていた場所でしっかり休憩する。
そして、知りすぎた伊豆でも、知らなかった景色に出会えましたよ。



しかし楽しかったのもこの辺まで、どうしても“自分が行きたい方向と案内される方向が違う”のだ。
結論から言うと、途中でアプリを終了し自分の走りたい道を思う存分と走ることにしてしまった。しかもアプリを途中終了するとログも残らない。

まあ知りつくした伊豆だからこうなったけど、今度はレヴォーグで房総半島をSUBAROADに案内してもらいたいと思ってるので、次回チャレンジ。
その前に、3月は白スバルのツーリングで伊豆を再チャレンジ!

後、一応ですが、このアプリはスバル車と通信するわけではないので、オーディオさえしっかりしていれば、スバル車以外でも楽しめます。



私が伊豆で一番大好きな仁科峠。
やっぱりここを走らないと!
しかし街中は少しずつ温かくなったけど、峠の上はまだ激寒だった。
結局、標高の高いところではルーフを閉めて走ったというオチ。
Posted at 2022/02/27 16:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@豊丸@GD さん
神津島ですね。ここ来ましたよ、シュノーケルがあれば大型の魚もいるのでは?
メジャースポットから離れれば、ウミガメやハリセンボンに会えますよ。ところで今でもこの橋からダイブは許可されてるのかな?
模試できるなら是非!」
何シテル?   07/23 00:02
のり平です。 メインの車はレヴォーグ(2.0GT-S)。 サブは趣味のための車で、現在はコペンです。 昔は大型バイクにも乗っていましたが、現在は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

クラッチワイヤーのメンテナンス(注油) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:32
DAYTONA(バイク) 2POTインジェクター&ワイヤーオイルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:01:01
シート💺破れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:05:29

愛車一覧

ヤマハ MT-25 MT (ヤマハ MT-25)
2024年10月3日に納車になりました。登録済み新古車で2021年式です。 若い頃、一 ...
スバル レヴォーグ VMG555 (スバル レヴォーグ)
2017年登録ですがD型が発売される直前なのでC型です。 免許取り立ての頃はレガシィに ...
ホンダ グロム125 レプソル・グロム (ホンダ グロム125)
初代からずっと欲しかったけど、10周年の年にJC92型をオークションで買いました。昔憧れ ...
ダイハツ コペン 880コペンちゃん (ダイハツ コペン)
若いころ、ビートとカプチーノに憧れ続けてたのに乗る機会がなかった。コペンが発表されて、嬉 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation