• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり平のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

房総半島ドライブ

房総半島ドライブ。
妻と次男と3人でドライブ。
次男がいるので最近はスルーしていた海ほたるにも寄っていきました。
久しぶり。
今日の目標は鋸山!




鋸山ロープウェイエイ!
桜が綺麗。



東京湾一望!


地獄のぞき!
ここ来てみたかったんだ!



こわ~





切り崩した岩山。



海鮮はやっぱり旨かった!


大仏も圧巻。


レヴォーグは高速道路も峠も最高。
SUBARUは凄いね。
Posted at 2022/03/31 20:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2022年03月26日 イイね!

白スバル ツーリング

白スバル ツーリング今日は白スバルのツーリング。
8台のスバル車が集まりましたが全てターボでAWD仕様でした。





スマホアプリSUBA ROADでナビと伊豆の案内、BGMを設定。
知ってるはずの道でも新たな発見があるのがこのアプリの良いところ。



残念ながら雨の予報でしたが、何とか降られずに持ちこたえてくれた。



全てターボでAWD。ボンネットには穴。



同じようで全然違う、だけどスバルの拘りは一緒。



西伊豆、黄金崎のビュースポット。



浮島海岸。
この海岸は小さな海底洞くつがあって、色々な魚や生物がいるんだよな。
懐かしい。



同ヶ島遊覧船、初めて乗りました。



映像では見た事あったけど、実際に見たのははじめて!
Posted at 2022/03/26 23:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2022年03月21日 イイね!

手放せなくなる車

手放せなくなる車現在の安全基準や環境問題、コストパフォーマンスからすると、もうこんな車は現れないと思うので、とても貴重な車だと思う。
Posted at 2022/03/21 19:38:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月08日 イイね!

レヴォーグのタイヤ新調

レヴォーグのタイヤを注文しました。
はじめてファルケンに挑戦。FK510にしました。装着が楽しみ。


仕事から帰宅したら玄関の前にタイヤが。これじゃあ玄関ドアが開かないよ。
家の中に子供とか高齢者がいたら、閉じ込めになるよ。




取り付け予約は10日も先のこと、これ邪魔だな~。
Posted at 2022/03/08 20:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@豊丸@GD さん
神津島ですね。ここ来ましたよ、シュノーケルがあれば大型の魚もいるのでは?
メジャースポットから離れれば、ウミガメやハリセンボンに会えますよ。ところで今でもこの橋からダイブは許可されてるのかな?
模試できるなら是非!」
何シテル?   07/23 00:02
のり平です。 メインの車はレヴォーグ(2.0GT-S)。 サブは趣味のための車で、現在はコペンです。 昔は大型バイクにも乗っていましたが、現在は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

クラッチワイヤーのメンテナンス(注油) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:04:32
DAYTONA(バイク) 2POTインジェクター&ワイヤーオイルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:01:01
シート💺破れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:05:29

愛車一覧

ヤマハ MT-25 MT (ヤマハ MT-25)
2024年10月3日に納車になりました。登録済み新古車で2021年式です。 若い頃、一 ...
スバル レヴォーグ VMG555 (スバル レヴォーグ)
2017年登録ですがD型が発売される直前なのでC型です。 免許取り立ての頃はレガシィに ...
ホンダ グロム125 レプソル・グロム (ホンダ グロム125)
初代からずっと欲しかったけど、10周年の年にJC92型をオークションで買いました。昔憧れ ...
ダイハツ コペン 880コペンちゃん (ダイハツ コペン)
若いころ、ビートとカプチーノに憧れ続けてたのに乗る機会がなかった。コペンが発表されて、嬉 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation