• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすさんの"えすさん" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2013年7月23日

ドアミラーLEDウィンカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
AVEST社製Xanadu S2000用純正交換ドアミラーLEDウィンカーを取り付けました。

AP1用として発売していて、製造元にAP2に取り付けできるのか問い合わせたら、構造が違うとの回答。でも、ディーラーでドアミラーの品番で確認したら、AP1とAP2は同品番だったので、購入しました。取り付けも問題無く取り付けられました。

部品代¥20500(塗装済み)
工賃代¥30000(ディーラーにて取り付け)
ディーラーのメカニックさん、あたかも純正風に取り付けてくれて感謝感謝。漏電防止、防水加工までして頂きました。
2
ウェルカムランプ点灯
3
夜だと、結構明るいです。
4
【重要ポイント】
ディーラーオプションやアフターマーケットなどで既存の側面方向指示器に追加して装着する場合、道路運送車両の保安基準の第四十一条の二に規定された補助方向指示器の扱いとなる。(wikiより抜粋)
第四十一条の二  自動車の両側面には、方向指示器と連動して点滅する補助方向指示器を一個ずつ備えることができる。(保安基準法より抜粋)

S2000のフェンダー(サイド)ウィンカーは補助指示器として扱われてます。
アフターパーツのドアミラーウィンカーも補助指示器して扱われます。

つまり、一対の補助指示器しか取り付けられないため、フェンダー(サイド)ウィンカーとドアミラーウィンカーの並用は出来ません。

私の場合、フェンダー(サイド)ウィンカーはただの飾り物になりました。(カプラーを外しただけ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

HID球切れ? きちんとディーラーへ でも

難易度:

ヘッドライト磨き&コート

難易度:

サイドマーカーレンズ取り付け

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ナンバー灯の2灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月13日 0:26
外観はノーマル形状のままなので、ミラー操作が生き残るのはイイですよね♪

かなり気になってる一品です
コメントへの返答
2013年10月13日 0:29
コメントありがとうございます
今時風に仕上がりましたw
2016年6月14日 22:34
こんばんは〜
ご無沙汰してます♪

検査員によって違うかもしれませんが、フェンダーのランプの配線を外すだけでは注意を受けました。
自分はランプを外して、次のように対処しました♪最終的にはスムージングしましたが…ご参考まで〜
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/164877/car/369012/3309190/parts.aspx

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年11月02日 06:34 - 16:43、
92.40 Km 8 時間 42 分
4ハイタッチコレクション3個を獲得バッジ43個を獲得テリトリーポイント430pt.を獲得」
何シテル?   11/02 16:44
えすさんと申します。よろしくお願いします。ちょこちょことアイコンを気分転換に変えてますます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Trackspec Fender Vents 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 19:02:50
2022-2023 Attackシーズン開幕に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:59:06
ID4MOTION HONDA S2000 CLUSTER for AP2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 14:50:36

愛車一覧

ホンダ S2000 えすさん (ホンダ S2000)
敬称略で呼んでくださいね 新車車検証登録が、全国で最後だったそうです 既に、新車の販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation