
これで終了。GW中の弄くり報告です。
今回黒くした場所は、何度かチャレンジしかけたドア内側です。
先日購入した『オートメカニック』を参考に作業を進めました。
(この本が無かったら、ず~っと我慢していたと思います。)
では早速、今回おこなった作業の説明です。
まず、ドア内張の剥がし方については、『オートメカニック』を参考にしたので省略いたします。
剥がした内張から銀色の部品を撤去するため、裏側のネジ十数本を外します。
一箇所ピンのようなモノで止っている部分があるので、そこは力技で『グイッ』と外します。
銀色が部品が外れたら、いつものように『艶消し黒』で塗装開始。
懐かしい臭いに、テンションもアップw
塗って・乾かし、塗って・乾かしを必要以上に繰り返し、いい感じに仕上げることができました♪
塗装が完全に乾いたら、取り外しと逆の順番で取り付ければ、今回の作業は終了です。
(やばっ 取り付け後の画像が無い)
内張剥がしに手間取り、作業時間が思った以上に掛かりましたが、出来栄えに関しては満足しています。
今回の作業も相変わらず、自己満足の世界だと思っています。
今回黒くした部分はシートベルトの金具がヒットするので、降車の際多少気を使います。
助手席を使用した場合、誰も気を使ってくれないので、早く剥がれちゃうだろう。
当初は、カッティングシートを貼り付けるつもりでしたが、微妙な曲面に手こずり断念しました。
『もうちょっと頑張ればよかったかな?』と、今だに後悔しています。(^^ゞ
Posted at 2007/05/09 08:39:22 | |
トラックバック(0) |
黒いやつ | 日記