日曜日の出来事です。
ソーラーチャージャー装着も一段落し、1号の夏休みの思い出作りのため、JR東日本でのイベント
ポケモン スタンプラリーに出かけました。
このスタンプラリーは、電車に乗って数多くの駅に下車してもらうことが目的だと思うが、主催者の意図に反して車で移動しました。
このイベント、スタンプ台が改札の外にあるので、車で移動し駅に行っても、スタンプを押すことが可能である。
電車代を払わず、イベントに参加できるなんて大助かりです♪
まず、京浜地区を重点的に回ることにした。
鎌田→大森→大井町→羽田空港→・・・
羽田空港は夏休みというもあり旅行者がいっぱい、みんな手荷物をいっぱい抱え楽しそう。
そんな人たちを横目で見つつ、目的のスタンプ台を目指し空港内を徘徊した。
空港内にて簡単な昼食を取り、なんだかんだで小一時間。ちゃんとスタンプを押し、ここでの目的が達成された。
滅多に来ない場所なので、自分達へのお土産として『桃のケーキとチョコクッキー』のようなものを購入した。
帰り際、2号が一言もらす。
『きょうは、どこにいこっかなぁ~♪』
荷物も持たず『行き当たりばったりの旅』 そんな旅がしてみたい...
そんなこんなで、制限時間内に7つのスタンプを押すことができ、都内各所にあるゴール駅の1つ『品川』に向かいました。
品川では、我が家と同じような家族連れがいっぱい。受付でビニールバックをもらい、1つ目の目的が達成できた。
(次は98個のスタンプが待っている。 って無理だよ~)
今回のスタンプラリーですが、子供&嫁がスタンプをゲットするため駆けずり回っている間、私は車内でお留守番をしていました。
お留守番中は、当然エアコンフル&DVD鑑賞に没頭。
ソーラーチャージャーの影響かどうか不明だが、猛暑の中でも車内設定温度は25.5℃
それでも、一日中快適でした。
後で知ったのだが、JRで発券している『東京都区内フリーエリア』という切符を購入すれば、大人730円でJRに1日中乗り放題。 2枚買っても1460円。
ガソリン代が高騰している昨今、電車のほうが安かった..._| ̄|○ili
Posted at 2006/08/02 10:42:02 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記