今月は、まことに勝手ながら『快適度UP月間』とさせていただきます。
先日書いたネタ『
センタースピーカーが良い感じ?になりました♪』で、音質?音量?について多少改善がみられました。
今回は、運転手の操作軽減?のため、後部座席からMOPナビを操作できないか考えてみた。
そもそもリアエンタ購入目的が、DVD鑑賞可能+運転者の操作軽減だったはずが、付属のリモコンが役立たずのため、運転手の操作(音量・TVチャンネル変更)が軽減されていない。
後部座席からリモコン操作できれば、本来の目的が達成できるだろう。
しかし、それらしい答えが見つからない _| ̄|○i|i
MOPナビに『リモコン受光部』があるのか?無いのか?追加接続可能なのか?さえもわからない。
唯一の光は、純正のステアリングリモコン。
あれを加工すれば、多少の付加軽減になりそうだ。
でも、あのリモコンって無線なのか?有線なのか?
仮に無線だとすると、電波かな? 赤外線かな?
赤外線だったら、『学習リモコン』とかで対応できそうだけど、有線or電波の場合はステアリングリモコンを増設するしか無さそうだ。
それと、MOPのナビってどこ製のモノか知っていますか?
OEMだろうから、オプションなどのリモコンで何とかなるのかな?
ステアリングリモコンとナビの件、知っている人がいたら伝授願います。
もし、『こんなことで改善できるよ』ってネタがあったら、是非教えてください。
<追記>
見当違いかもしれませんが、トヨタにてナビのオプションにリモコンがあるか聞いてみましたが、答えは『ありません!』でした。
Posted at 2006/11/07 10:04:01 | |
トラックバック(1) |
MPV | 日記