
セルフ給油を利用する場合、フューエルキャップの置き場所に困ることがあります。
私がよく利用するスタンドには、『キャップ置き場』があるのですが、たまに付け忘れたキャップが置いてあることがあります。w
私自身キャップの付け忘れは無いのだが、『今後も付け忘れない』という自信がありません。
色々検索した結果『みんカラユーザー』で装着率の高い、『トヨタ製 HANGER,FUEL TANK』を付けることにしました。
まず、手軽に手に入れようと某オークションにて検索した結果、『約700円』で出品されてるモノを見つけました。
しかし、『みんカラ』内での購入価格は『約300円』。
送料&振り込み手数料を考えると、差額が大きくなる一方で『ここで手に入れるのは、もったいない!!』と貧乏根性丸出しである。
さらに調べていると、『LEXUS』の文字がやけに目に付く。
『LEXUS』のDであれば、自宅から近い場所にある。
意気揚々と乗り込んだのだが、店の雰囲気にみごとに飲まれ、片言の会話を交わし退散してきた。(^^ゞ
MPVで乗り込むの場違いだ...
数日後、またも同じ商品を検索していると、今度は『アルテッツァ』の文字が目に付いた。
『アルテッツァ』がどこに売ってるのかも調べずに、近くのトヨタに向かったのだが、そこは『トヨタカローラ』だった。
身振り手振りで説明するが、MPVユーザーは相手にされず、『ネッツトヨタへ行け!!』との冷たい対応だった。
その足で『ネッツトヨタ』に行き、説明するも『アルテッツァ』には使われていないらしく、冷たい対応が続く。
さらに数日後、『みんカラ』で検索したら『トヨタ部品共販』の文字が目に付いた。
初めての言葉に検索を続けると、『トヨタの部品が購入可能な場所』だった。
この店は家から数十分の場所にあるので、部品番号を控え車で向かうことにした。
たまたま乗り込んだ場所は在庫切れ。
しかし3時間も待てば、次の便で手に入れることが可能と説明された。
手に入れようと思ってから、かなりの日数が経過しているので、今さら3時間なんて...♪
そして3時間後、無事部品を手に入れることができ、満面の笑みで家に帰る。
実はこの部品、6月のBBQビンゴ大会に出すため、複数個手に入れています。
気になる人がいましたら、GETに向け是非がんばってください。
<追記>
この部品を入手するにあたり、皆さんの所にお邪魔しました。
情報収集を優先してしまい、どなたの所でどんなネタを仕入れたのか把握できていないのが現状です。
しかしながら、先人の方のネタ提供があり、ここまで辿り着くことができました。
大変感謝しています。
Posted at 2007/05/22 08:44:18 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記