• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ吉兄さんてぇのブログ一覧

2007年04月12日 イイね!

今度は後ろに着手した

今度は後ろに着手した我が家の車をもっと黒く見せるため、後方のメッキパーツをちょっぴり弄ってみることにした。
この部分は、『お台場オフ』の際に”シン23Tさん”がすでにいじっていて、見た瞬間『かなり、クラクラきた』部分です。

でも、この部分を単純にマネしたのでは技が無いので、さらにあっちにも手を広げることにしました。


先日前方をやっつけたので、後方についても同じ要領で作業することにした。
サランラップを貼り付け、その状態から油性マジックでなぞり採寸が完了。
今回は局面が少ないので、採寸も以外と簡単でした。

後日、画用紙に転記して最終的に後ろも黒くします。



このネタを紹介しながらも、平行して作業は進んでいます。
ただ、ネタが無いので小出しにしていることをお許しください。

<連絡事項>
昨夜、リクエストにお応えするため、アイラインもどきの撮影にチャレンジしました。
しかし、携帯のカメラがしょぼいため思い通りのものが撮れませんでした。
(よって、画像のアップもできません(^^ゞ)
とりあえず、シン23Tさんからの宿題『透けるのか?』だけは確認できました。
答えは『透けてます』でした。
ただ、私のデザインではアイラインもどきに光が当たらないので、漏れてる光で確認したところ『うっすらと茶色く見える』感じでした。
この部分、文書での説明が難しいので直接見てもらうしかないですね。
Posted at 2007/04/12 08:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年04月11日 イイね!

エアー取り入れ口を...

エアー取り入れ口を...先日おこなったカッティングシート貼り付けは、熱湯を水筒に入れ数回に分け使用していたので、お湯を沸かしている時に多少の空き時間ができてしまった。
ボンネットを開けた状態で、汚いエンジンルームを見ていたら、ある部分が目に付いた。

エアー取り入れ口の前?下?の部分が、下の凹んでいる部分よりも出っ張っているため、うまく機能していないように見えました。
この部分は以前誰かがノコギリでカットしていたことを思い出し、私もマネさせていただくことにしました。
(その弄くりが誰だったのか思い出せないので、このネタを見たら自己申告お願いします。)
(豪華景品は送れませんが、感謝の気持ちを送りたいと思います。)

しかし、我が家にはノコギリが無いので、カッターで地道に削ることにしました。
削って&取付を数回繰り返し、画像のように仕上げることができました。


作業終了後軽く流してみたのですが、走行に変化はみられません。
暇つぶし&自己満足程度のいじくりってことで納得しています。
Posted at 2007/04/11 10:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年04月03日 イイね!

次は画用紙で...

次は画用紙で...昨日のネタの続きになりますが、サランラップで採寸したフロントのライト周りを、画用紙へ転記することにしました。

転記する画用紙も、子供が使っていた落書き帳をゴミ箱がら救いだし、有効活用することにしました。


採寸が完了したサランラップを画用紙の裏に貼り付け、下から光を当て浮かび上がる線をなぞり転記しました。
(子供の落書きが多少邪魔をして、転写しづらい部分がありました(^^ゞ)
あとは、線のとおり切り抜けば作業完了。


採寸がうまくいっていれば、この型どおりにカッティングシートを切り抜けばいいはずだ!



でも、カッティングシートって、どこから貼るものなのなんだろう?
シワになりにくい場所を最後にするってことは理屈で解るのだが、それってどこなんだろう?

上かな?下かな? 前かな?後ろかな?
採寸の際シワになっていた、前の方から貼り付けるんだろうなぁ~

それとカッティングシートって張り直しできるのかな?
ライト外さなくてもいけるのかな?


心配事ばかりです(^^ゞ
Posted at 2007/04/03 08:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年04月02日 イイね!

とりあえずサランラップで...

とりあえずサランラップで...我が家の車をもっと黒く見せるため、ライト周りをちょっぴり弄ってみることにした。
とは言っても、市販のアイラインは高価であることと、後方の厚みが気に入らなく見送っていました。

以前誰かのネタで、カッティングシートのようなモノをライト周りに貼っているのを見かけた。
(あれ?お台場オフで見られるような感じだったけど、見かけなかったぞ...)
このネタを参考にして、私もカッティングシートでやっつけることに決めました。


とりあえず、ライト周りにサランラップを貼り付け、その状態から油性マジックでなぞり採寸が完了。




こんなんで、うまくいくのかなぁ~?
曲がっている所とかに貼れるかなぁ~?
ライト外さなくてもいけるかなぁ~?

腕が無いから心配事ばかりです(^^ゞ
Posted at 2007/04/02 12:39:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年03月30日 イイね!

最近ミラーが戻らない T_T

週末はスーパーに買い出しに行くのですが、そこの駐車場は広くないので、周りに配慮してドアミラーを畳んでいる。
我が家の車には『オートミラー』なんて高価なモノが付いていないので、手動で『ポチっと&ウィーーン』としています。

つい先日も同じ駐車場に止め、買い物が完了したので『いざ発信!!』という時、ドアミラーのボタンを押そうとしても、埋まったまま出てこなくなった。

以前からこの症状が続いており、ボタンに多少ショックを加えたり、こじったりすると『ポン』と出てくる。
常に出てこなくなる訳では無いので、今のところ放置プレイ継続中です。



ドア内側をちょっと触った時、何かやっちゃったのか?
それとも不具合なのか?
Posted at 2007/03/30 09:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「車 手放しました http://cvw.jp/b/189104/45824512/
何シテル?   01/26 13:33
'06年6月にMPV(LY3P 23T FF)オーナーになりました。 自由になるお金が少なく、なかなか変身できません。 色々と勉強の毎日ですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carview オークション 
カテゴリ:オークション
2007/04/12 12:42:21
 
Yahoo オークション 
カテゴリ:オークション
2007/04/12 12:41:22
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
モデル:23T(FF)  ・コズミックブラックマイカ  ・内装:黒 メーカーオプション ...
韓国その他 その他 折りたたみ自転車 (韓国その他 その他)
子供からのおさがり?おあがり?です。 ちょっとずついじっていたら、こんな感じになりました ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
総走行距離は4万Km未満ですが、次回の車検費用が怖くなり手放すことを決意しました。 手放 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation