• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ吉兄さんてぇのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

ドアミラーから『ギッ』って...(ーー#

ドアミラーから『ギッ』って...(ーー# ドアミラー付け根部分の遊びが、納車当時より多くなったように感じます。

このところ運転席側のドアを閉めた時、ミラー部分から『ギッ』と、何かが擦れているような音が鳴りはじめました。
助手席側のミラーを上下に動かすと、同じくらいの遊びがあるけれど、ドアを閉めた時に音は発生しない。

青空駐車で、しかも洗車嫌いだから、各所が傷みやすいのは仕方ないことだが、気になるのも事実である。


皆さんの車はどうですか?
遊び多くなっていませんか?
変な音してないですか?



どうせ、来週Dに行くし、展示車と比較してみようかな?
(対処方は、お得意のグリスアップだろうけど...)
それとPSDの『ゴトゴト』も、何とかしてもらわないと...
(以前はお得意のグリスアップだったし(ーー# )
Posted at 2007/06/21 08:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年06月20日 イイね!

棒茄子が来たので...

棒茄子が来たので...私のところに、先日『棒茄子』がおみえになりました。

でも... この『棒茄子』。
数十年先まで予約済みのため、手元に残る額は『雀の涙』ほど。
その『雀の涙』と、毎月ちょっとずつ溜めている弄くり資金で、以前から模索していた”あるモノ”が買えるようになりました。
(本来は、色々表示されるアレが欲しかったんでけど...)

早速Dへ電話して用件を伝える。

『以前見積りを取ったアレが欲しいので、取り寄せてもらえますか?』

  『1週間ほどで、入荷すると思いますよ。』
  『部品が入荷したら、また電話します。』

『あと、いずれアレを付けたいので、アレの配線もお願いできますか?』

  『では部品が入った時にやりましょう。』
  『以前付けたものと一緒であれば、30分ほどで完了すると思いますよ。』

『それと、自分で取り付けたアレの配線が気に入らないので、あっちに付けてもらえますか?』

  『それは、モノを見ないとわからないのですが、アレの配線と一緒にできると思いますよ。』
  『とりあえず、予定入れておきますね。』

『んじゃ、よろしくお願いします♪』



これで、1週間後が楽しみになりました。
ま~今回頼んだ部品は、即付けられないのがちょいと厄介なところですが...

『あっ 部品取付も交渉次第で何とかなるかも?』
今回、アレ・コレ頼んだし...



今回のネタは、アレ・コレばっかりで、読みづらくなったことをお許しください。<(_~_)>
だって、ネタが無いんだもん (;>_<;)ビェェン
Posted at 2007/06/20 08:41:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年06月19日 イイね!

カーテシランプを替えました。

カーテシランプを替えました。先日、ネタにした1発のLEDですが、余らせていても勿体ないということで、カーテシランプに使用しました。

この部分、多くの方が替えている場所なので、『カーテシランプ』で検索し『整備手帳』を参考に作業しました。
(数日間、皆さんの所に足跡を付けて周りました。 ありがとうございます。)

作業時間は1つ交換に5分程度。
『パカッ』と外して、『ポチッ』と押しながら、『グイッ』と引き抜いて、『グッ』と差し込み、『カパッ』っと付ければ交換完了。

で、交換後の感想ですが...『ノーマルより暗い』 _| ̄|○ili
(画像では明るく見えますが、実際は結構暗いです。)
これは、ナンバー灯に使用した時から解っていたことですが、今回交換した場所が乗り降りの際目に付くので、余計に暗くなったと感じてしまう。


ま~交換の理由が、『勿体ないから使う』ということなので、暗くてもいいかな?
♪~( ̄ε ̄;)



何より、消費電力が抑えられるし...
内張剥がしで、火傷しないし...

『交換して正解!!』と、自分に言い聞かせています。(^^ゞ
Posted at 2007/06/19 08:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年06月18日 イイね!

1号の試合を応援してきました。

1号の試合を応援してきました。昨日は、1号がやっているサッカーの試合があり、応援に行ってきました。
天気も良く、多少の風が吹いていたので、意外と応援日和だったと思います。

内容的には、ボールに集まって蹴り合うという、相変わらずの『幼稚園サッカー』
(横では、3・4年生が試合をやっていたが、そっちも対して変わらない)
で試合内容は、1号が得点に絡むことは無く、子犬のようにボールを追っかけていました。
しかも、数少ない得点チャンスに足が出せず、今回ヒーローになれませんでした。


試合終了後、嫁の元で号泣する1号。
あの時、足が出なかったのが、相当悔しかったらしく、他の家族が引くほど泣いていました。

  『1号よ。 悔しさこそ、次への1歩だ...』



応援日和とは言え、日射病が怖い私は、タオルを頭に巻いて応援していました。
一日中子供に付き合い、屋外に居たので、日焼けで真っ赤になってます。

就寝前、鏡を見てびっくり。
おでこが『白・赤ツートン』になっている。

あ~っ 会社に行くのは恥ずかしいなぁ~
明日はどうやって誤魔化そうかなぁ~



ツートンカラーのおでこをじっくり見て思う。
『オレって、面長だったかな?』
_| ̄|○ili
Posted at 2007/06/18 09:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年06月15日 イイね!

愚痴を言ってもいいですか? (ーー;

人間を数十年続けていると、自分の思いと食い違う人に会うことがあります。
中には、自分が正しいと思っていたことが、少数派だったり。
『これって常識じゃないの?』って思うことが『ローカルルール』だったりと、内容は様々です。


しかし、下のような人達には、声を大にして言いたい。激しく叫んでやりたい。
『おめぇ~ら 効率悪ぃ~んだよ!!』

 ・金額確定後に、バックから財布を取り出し会計するオバちゃん。
 ・エレベーターで『閉』ボタンを押さないオヤジ。
 ・狭い道を横一杯に広がって会話する学生。
 ・満員電車の中、新聞を見るために隙間を確保するオヤジ。
 ・改札直前で、定期券を探す女学生。
 ・『ポテトはいかがですか?』と言ってくるハンバーガー屋の店員。
 ・こっちのタイミングで、出庫されてくれないGSの兄ちゃん。
 ・路線バスを抜かさない、タクシー運転手
 ・謝罪できず、言い訳ばかりする上司
 ・etc...



はぁ~ 愚痴ってすみません。 (ーー;
Posted at 2007/06/15 09:09:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「車 手放しました http://cvw.jp/b/189104/45824512/
何シテル?   01/26 13:33
'06年6月にMPV(LY3P 23T FF)オーナーになりました。 自由になるお金が少なく、なかなか変身できません。 色々と勉強の毎日ですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carview オークション 
カテゴリ:オークション
2007/04/12 12:42:21
 
Yahoo オークション 
カテゴリ:オークション
2007/04/12 12:41:22
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
モデル:23T(FF)  ・コズミックブラックマイカ  ・内装:黒 メーカーオプション ...
韓国その他 その他 折りたたみ自転車 (韓国その他 その他)
子供からのおさがり?おあがり?です。 ちょっとずついじっていたら、こんな感じになりました ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
総走行距離は4万Km未満ですが、次回の車検費用が怖くなり手放すことを決意しました。 手放 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation