• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ吉兄さんてぇのブログ一覧

2007年05月11日 イイね!

G-BOOKに申し込みました♪

G-BOOKに申し込みました♪じつは、これもGW中のネタですが...

現在マツダのHP内で『ブルートゥースアダプター プレゼントキャンペーン』が行われています。

”プレゼント”という言葉に弱い私は、早速Dへ電話し事情説明&諸手続をおこないました。
(今回”プレゼント”と言いつつも、最低でも3600円/年の費用が発生します。)


MOPナビに多少不満を感じていたので、進化するのはかなり嬉しい♪
遠出はあまりしない方だが、何かの役には立つだろう♪



でも...




GW中に入手できたら良かったのに...
未だに連絡が有りません...(--#)



<連絡事項>
明日は2号の誕生日なので、ネズミーランドに行ってきます。
明後日は『1年点検』のため、Dで車見てもらいます。
弄くる暇が無いっちゅ~ねん..._| ̄|○ili
Posted at 2007/05/11 08:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年05月10日 イイね!

その昔、ヒーローのサインGET

その昔、ヒーローのサインGET GW中LY3P23Tさんが書いたネタに食い付いたのですが、ここ数日間放置していました。

先日「はっ!!」っと思い出し、夜1人でゴソゴソ&嫁とゴニョゴニョした結果。
『ヒーローのサイン』を見つけることができました♪

そのヒーローが書いたサイン、画像ではちょっと見づらいですが、こんな感じでした。


どうですか?
微妙な違いはありますが、全体の雰囲気はほぼ一緒だと思います。



とりあえず、飛べないヒーローのサインは全国共通ってことで...w
(きっと練習させられるんでしょうねぇ~w)



LY3P23Tさんへ
勝手にリンク貼ってすみません。

この記事は、ヒーローのサインGET について書いています。
Posted at 2007/05/10 08:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年05月09日 イイね!

黒い場所が増えました (早いもんで12箇所目)

黒い場所が増えました (早いもんで12箇所目)  これで終了。GW中の弄くり報告です。

今回黒くした場所は、何度かチャレンジしかけたドア内側です。
先日購入した『オートメカニック』を参考に作業を進めました。
(この本が無かったら、ず~っと我慢していたと思います。)


では早速、今回おこなった作業の説明です。

まず、ドア内張の剥がし方については、『オートメカニック』を参考にしたので省略いたします。
剥がした内張から銀色の部品を撤去するため、裏側のネジ十数本を外します。
一箇所ピンのようなモノで止っている部分があるので、そこは力技で『グイッ』と外します。

銀色が部品が外れたら、いつものように『艶消し黒』で塗装開始。
懐かしい臭いに、テンションもアップw
塗って・乾かし、塗って・乾かしを必要以上に繰り返し、いい感じに仕上げることができました♪

塗装が完全に乾いたら、取り外しと逆の順番で取り付ければ、今回の作業は終了です。
(やばっ 取り付け後の画像が無い)


内張剥がしに手間取り、作業時間が思った以上に掛かりましたが、出来栄えに関しては満足しています。
今回の作業も相変わらず、自己満足の世界だと思っています。



今回黒くした部分はシートベルトの金具がヒットするので、降車の際多少気を使います。
助手席を使用した場合、誰も気を使ってくれないので、早く剥がれちゃうだろう。
当初は、カッティングシートを貼り付けるつもりでしたが、微妙な曲面に手こずり断念しました。

『もうちょっと頑張ればよかったかな?』と、今だに後悔しています。(^^ゞ
Posted at 2007/05/09 08:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒いやつ | 日記
2007年05月08日 イイね!

黒い場所が増えました (これで11箇所目)

黒い場所が増えました (これで11箇所目)  まだ続く、GW中の弄くり報告です。

今回黒くした場所は『何?どこ?』と思うかもしれませんが、サイドステップのメッキ部分です。
この場所は納車当初から気に入らなかった場所で、いつかやっつけてやろうと思っていました。


以前から色んな場所を黒く塗装してきましたが、その度にココが気になってしかたなかった。
簡単に塗装で誤魔化そうともしましたが、ココは小石等がヒットし剥がれる可能性が高いので、なかなか実行に移すことができませんでした。


今回ココを攻略するため、大量に購入した『艶消し黒』のカッティングシート。
サイドステップの凹んでいる部分と同じ大きさにカットし、空気が入らないように貼っていきます。
今回使用した安価なカッティングシートは粘着力が弱いので、接着面に水を使用すると簡単に剥がれてしまいます。
多少神経を使いつつ一発勝負のような気持ちで貼っていきました。

しかし、四隅がちょっと浮いているし、空気も多少入っているので、ガン見には耐えられません。(^^ゞ



今回の作業も、言わなきゃわからない場所ですが、個人的には満足しています。
今回嫁に報告したら『いいんじゃないの?』って言われました。
ちょっとうれしい♪
Posted at 2007/05/08 09:05:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒いやつ | 日記
2007年05月07日 イイね!

黒い場所が増えました (かれこれ10箇所目)

黒い場所が増えました (かれこれ10箇所目) GW中におこなった、弄くりを小出しに報告したいと思います。
多少フライング気味で『パーツレビュー』にも載せているので、ご覧になった方も居るかと思います。
だって、ネタが無かったんだもん o(`ヘ´)o


以前、この部分にはカーボン柄のカッティングシートを貼っていました。
貼っていたカッティングシートは屋外で見ると、思ったよりも明るく変化が見られません。
(銀メッキ→銀色くらいの小変更にしか見えない)

明るめの色が嫌いな私は、大量に購入した『艶消し黒』のカッティングシートを使い、以前作成した型紙を使って裁断を開始する。
さらに今回は、ウィンドウフィルムを使用し、クリアーの部分(ストップランプ周辺&バックランプ)に貼り付けました。
しかし、ウィンドウフィルムは曲面に弱く、画像のようなシワが大量に入ってしましました。
通常のカッティングシートを見つけ次第、即交換と思っています。(^^ゞ


今回貼り付けたカッティングシートも微妙にイメージと違うが、以前の色に比べたらマシな方。
とりあえず、オフ会等で披露できる日まで貼っておくとしよう。

かなり、自己満足の世界です。(^^ゞ





<確認事項>
今回使用したスモークですが、結構明るめのものを使用しています。
後方から点灯する色が判別できると思いますが、これって車検等とおるのでしょうか?
(『Dに聞け!!』なんて い・わ・な・い・で♥ )
Posted at 2007/05/07 08:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒いやつ | 日記

プロフィール

「車 手放しました http://cvw.jp/b/189104/45824512/
何シテル?   01/26 13:33
'06年6月にMPV(LY3P 23T FF)オーナーになりました。 自由になるお金が少なく、なかなか変身できません。 色々と勉強の毎日ですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carview オークション 
カテゴリ:オークション
2007/04/12 12:42:21
 
Yahoo オークション 
カテゴリ:オークション
2007/04/12 12:41:22
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
モデル:23T(FF)  ・コズミックブラックマイカ  ・内装:黒 メーカーオプション ...
韓国その他 その他 折りたたみ自転車 (韓国その他 その他)
子供からのおさがり?おあがり?です。 ちょっとずついじっていたら、こんな感じになりました ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
総走行距離は4万Km未満ですが、次回の車検費用が怖くなり手放すことを決意しました。 手放 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation