• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年1月30日

シフトゲートLEDイルミ修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フレッシュリーフさんから購入したアクリル板を使ってバージョンupしました。
調光ユニットと残光ユニットを組んでます。これは明るさを調整後です。あえて運転席側の足元を写して明るさを比較出来るように撮影。ライトオフでジワッっと消えていきますね。
5φ、10mA×4個のLEDを使いましたが、調光ユニットがないとちょっと明るすぎました。調整してこれくらいの明るさが個人的には良いかな?明るさ調整用のコントローラーはコンソールの中に両面テープで固定しています。一度明るさが決まれば調整することもないだろうと判断しました。装着手順は以前もあげたので省略です。

フレッシュリーフさん、良いものをありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月13日 12:37
こ・・・これうらやましかぁっ!
ちょっとの間、みんカラを見て無くて、見たときには時既に遅し!フレッシュリークさんの募集終了後でしたOrz
いつかはシフトゲートイルミ、チャレンジしたいッス
コメントへの返答
2007年2月13日 15:19
どんどんみなさんの手で進化していきますよね。これはとても僕では製作出来ませんでしたので購入させて戴きました。
アクリルがなくても全然問題ないですよ。間接照明らしさを追求するならアクリル無しの方が雰囲気は出るかもです。

プロフィール

「車検と代車、新たな発見 http://cvw.jp/b/189132/47353845/
何シテル?   11/19 19:41
2006年3月27日にみんカラ登録していますので、もう10年選手です。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 20:56:06
不明 マイクロ2 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:38:04
梅雨に備えて。。。ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 21:54:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
レクサスISから乗り換えました。私には初の外国車です。メルセデスのCクーペでは珍しいC3 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation