• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月19日

ようやく大方の下地が終了。

ようやく大方の下地が終了。 下地を立てたのはいいが、
スピットのドアが開かないよ。
と言うとほほ状態で、3歩進んで2歩下がる
ような進行状況の中、
大方の下地がようやく終わろうとしています。

あとは、家屋との取り合いを考え中なのと、
車のリフトアップの吊架台を設計しなければ、
屋根を張る事が出来ません。

ここの所の強風でそろそろ寿命だったボディーカバーが、
ビリビリに裂けてました。
新たにカバーを買う前に何とか
ガレージに屋根を張りたい所です。

昨日頭の中で「電球が光った」ので、
それを紙の上で具体化するだけですが。

日曜日はジョイフルホンダで、外壁用の
「角波ガルバリウム鋼板」とその見切り材を購入。
ガレージ作りで初めての高額購入品は、
¥15,000.-位でした。

詳細写真はフォトギャラリーでご覧ください。
ブログ一覧 | ガレージ作り | クルマ
Posted at 2005/12/19 18:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 18:39
んんんん・・・スピットのドアが開かない・・・げっそりexclamation×2

車内での生活を、お勧めします・・・(爆

提案・・・ドアの部分だけ出窓みたいに出しましょう~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2005年12月19日 21:01
屋根が開くので乗り降りは問題ないのですが(笑)
敷地ギリギリに建てちゃっているので出窓もNO.
結局写真のように「開口」して、
スライドドアか、シートを張るかという考えです。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation