• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

2008.10.19HCC795 in 大黒PA の様子

2008.10.19HCC795 in 大黒PA の様子 ←クリックで、でっかくなりますよってに。







2008.10.19HCC'95の様子(その1)。

2008.10.19HCC'95の様子(その2)。

2008.10.19HCC'95の様子(その3)。

2008.10.19HCC'95の様子(その4)。

2008.10.19HCC'95の様子(その5)。


今日も綺麗に晴れました。
でも午後から少し雲行きが怪しくなった、HCC'95 in 大黒PAのレポート、始まりです。

ポルシェ356さんはこんな色で登場。
ご本人は、激ヤセでご登場。なんと19キロ減!!
今日もバナナと2Lペットボトルの水を抱えています。

ぶみあにさんTR-4到着。

ローレルさんは、ハコスカの横に停車。

会長は、ネイラー TF-1700で登場。
この現場で、ETC取り付けでハマッテマシタ。

ちゃ~さんは、コペンです。
屋根の開け閉めデモンストレーションは当たり前で、
さらに、みんなで試乗会となりました。

そして、ジャガーEタイプの登場は、
いつも、「おーっ!」と声が上がります。
そんな中、Eタイプの前にたたずんで、
ポ~ッとなってる女性がひとり。
ほれても~たようです。

と言うわけで、いつもよりEタイプの写真増量中です。

有明会に引き続き、フェラーリも登場。
スバルサンバーを買ったところでETC取り付けサービスがあったので、
「他の車でもいい」というので、
「フェラーリで行くから」と言って、
本当に、フェラーリで行ったら、
「冗談かと思ったけど、ホントにフェラーリで来たよ。」と言われたそうな。

白い綺麗なヨーロッパ登場。

SR-311かと思ったら、その前の、SP-311だそうです。
ファッションも、雰囲気や言動も、
とてもハッピーな、おじちゃんでした。

たまこさんイセッタ登場。

鹿さん、ジネッタG15登場。

couzさんマーコスGT登場。

maserati-SVXさんのスバルSVX登場。

M氏TR-3B登場。

イセッタ、G15、マーコスがいつの間にか並んでる。
こう並ぶと、おもちゃ感満点ですね。

イセッタボーイことGOODSNOWさん登場で、
ヒーターホース取り付けです。

ホームセンターで買ってきたシルバーに輝く
蛇腹ホースを、取り付けます。

イセッタのヒーターは、エキゾーストの熱を利用するようです。

それにしてもイセッタ。
助手席側に、ちょっと傾いてますね。

356さんはボンネットを開け、
このヒューズは何処に売ってるの?
と言うお尋ね。
いも虫のようなヒューズは、ドイツ車に多いのか?
イセッタと同じものでした。

でもそのあと、
ドアポケットから予備のヒューズが出てきて、
そこには「FLAT4」の文字が。
どうやら前のオーナーが買っておいて呉れた物のようです。

ローレルさんは、プラグを磨いてキャブを調整して...。
うまく行ったようです。

のりたまこさんは、コペンに続き、
たまたま来ていたかず@ろーたす・ほんださんのエリーゼにも乗車。
「乗りやすいかも?乗り降り以外は。」

今日は、お昼をご一緒させて頂きました。
カレー屋さんのようです。

場所は、京急上大岡駅近く。

ナンがでか!
でも薄くて軽いナンで、
薄い所はサクサク、厚みのある所はもちもちで、
おいしかったです。
あっという間にたいらげて、
カレーが少し余るくらいでした。
ナンがもう一枚あっても食べられたかも?

帰りの高速で、こんな車に遭遇。

TOYOTA 2000GT様!
ブログ一覧 | HCC'95 | クルマ
Posted at 2008/10/21 10:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

21世紀美術館
THE TALLさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年10月21日 13:41
こんにちは。お疲れ様でした。2週連続好天に恵まれて良かったですね!

今回も旧車がたくさんで楽しかったです。

場所柄、FやP、Lも多くて楽しさ倍増でした。

また参加したいと思います。

またまた、リンクさせて頂きます。
コメントへの返答
2008年10月21日 17:27
お疲れ様でした。
秋の晴天は気持ちいいですね。

ポルシェとロータス関係は、
赤レンガ方面で、大きな集まりが有ったようで、
ココで一時的に集まっていたようです。
朝9時ごろは、我々が停まっていた所全てにポルシェが埋め尽くしていましたよ。
2008年10月21日 19:30
先日はお疲れ様でした。
天気も良く気持ちよかったですね。
会長なのに久々参加で楽しめました^^

カレーは気に入って頂けて良かったです~
コメントへの返答
2008年10月21日 21:47
お疲れ様でした。
カレーもおいしかったし、
上大岡付近も懐かしかったし。

そういえば原チャリを上大岡のバイク屋さんで買ったんでした。
2008年10月21日 23:03
日曜はお疲れ様でしたー♪
工具ありがとうございました!
この日たまこ専属カメラマンさん、サボっていたので、
エリーゼ試乗photo、ホース取り付けphotoなどしっかりDLさせていただきました~♪
そしてそして、かわゆいデザインテープも有り難うございました~♪
細いコはオフィスのデスクにて人気を呼んでます☆



コメントへの返答
2008年10月22日 7:06
おつかれさまでした。
アルミテープを
出すタイミングが遅くてごめんなさい。

たまたま、たまこさんが描いてるイラストに近いものを感じたので、
こんなのどーかなー?と。

喜んでいただけて何よりです。
2008年10月22日 12:57
先日はお疲れ様でした~。
実は大黒PA行ったのは初めてだったんですが、あそこって車ミーティングのメッカだったんですね。色んな車が見られて楽しかったです~。
それと、オイルクーラー、近々付ける予定です。イセッタボーイにも見て貰ったんですが大丈夫そうな感じです!
コメントへの返答
2008年10月23日 16:56
おつかれでしたー。
私はココの集まり(HCC'95)
が夜の大黒で行われていた頃に来てましたが、
夜と朝でココまで雰囲気の違うPAは、そうは無いですね。
(夜はウーハードンドコパラパラです)

オイルクーラー、お役に立てばいいのですが。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation