• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

2009.2.8有明会の様子。

2009.2.8有明会の様子。 ←クリックで、でっかくなります。












2009.2.8有明会の様子(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1286667/photo.aspx


2009.2.8有明会の様子(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1286673/photo.aspx


2009.2.8有明会の様子(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1286675/photo.aspx


2009.2.8有明会の様子(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1286679/photo.aspx


2009.2.8有明会の様子(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1286688/photo.aspx


夕べは意味なく夜更かしをして、
今朝目覚めたら、8時半。
慌てて出発しました。
あらら、外はえらい風。
おそくなったので、高速をぶっ飛ばしていると、
なんだかふらふらする。
そしてたまに吹く突風に、
ちゃんとステアリングを持ってないと、
自動で車線変更しそうな勢いでした。

でも、会場に到着すると、一転、
周りを囲われているせいか、
風はなくポカポカ陽気でした。

ぶみあにさんは今日も絶好調!
TR-4も絶好調!
そして、秘密基地のこれからが楽しみですね。

初登場のジャガーさん。
実はTR-3Aをお直し中のこのジャガー様。
写真を沢山見せていただきました。
数週間後には上がるとのこと。
楽しみですね。

UZUさんは、NYMで作られたというナンバープレートを披露してくれました。
かっこよかったです。

HONDA S600をお直し中のKEITHさん。
155もかっこいいです。
ご本人もアルファのジャケット姿、
かっこいいです!!

みゅうみゅうさんとM3さんはLUPOで登場。
イチゴクッキーの配布がありました。
しっとりふんわりで、
ほのかな風味もおいしく頂きました。

H野さんのでめきんカニさん登場。
やっぱり、かっこかわいい!
そして、今回トライした、
上からの写真がまたこれ、かっこいいです。
ぜひ、ご覧ください。

FIATバルケッタ
実は久しぶりに見たなあ。
という印象の、FIATバケラッタじゃなくてバルケッタ。
一枚形成のドアや凝ったギミックのドアノブ。
そして、エクステリアデザインともに大好きな車です。
旧い車の世界に入ってこなかったら、
たぶんユーノスの次に買っていたであろう車です。

このころのMGには疎くて詳しくないんですが、
六発会の影響で少しづつ、
「現代でも普通に乗れる車なんだな。」
という所が判ってきました。
 さらについ最近、念願のヒーターが入ったということで、
じつに快適だそうです。

Uさんのエラン。
いつも来てくださってありがとうございます。
ライトウエイトを謳っている割には、
その代表メーカーであるロータスが少ない中貴重なエラン様であります。

MGBさま。
ちっともお話できなかったと思います、。
ごめんなさいでした。
 でも、おかげで本日は、
MG,A.B.Cがそろいました。
この功績は大きな物があります。
商品はありませんが。

356ロードスターの
フロントブラジャーが不評でしたが、
私個人的には、このアメリカンスタイルには、
「あると思います!」

何度見てもびっくり!
ジックリ見ると欲しくなる。
光岡の50ccカーです。
スタンゲリーニではありません(笑)。

M山さんのTR-3B
もう居ないかもと思いながらも、
昼過ぎに覗いてみたと言う事で、
そのおかげをもちまして、
2台のTR-3がそろい、
さらに、ジャガーさんのTR-3Aがそろえばムヒヒヒ。

M田さんのメガーヌRS
NOBさんが言う所、
「メガーヌの顔をした別の車。」
なんですって。

ELSEさんもミジェットで登場。
本当は今日、違う車で来ている二人が乗ってくれば、
ミジェット3台しかも全部違う顔という所でした。

四帖半さんも来てくれました。
お楽しみいただけましたか?
カレーもご用意していたのですが....。(笑)

ユダ会長が来た時に、
MG A.B.Cそろう確率は非常に高い気がする~!

それだけ、「C」という車が貴重な車だということも言えるのでしょうね。


MGA。
文句なくかっこいいっ!!
MGA。
カフェレーサーのセオリーと、
「バンバン、乗ってまっせー!!」
という雰囲気が、
もうやられてしまいます。

couzさんのマーコス。
NYMでのお披露目以来、
心奪われるそのセンス。
そのカラーリング。

couzさんの天才的センスに
言葉がありません。

ただ写真だと、
シェルビーコブラブルーが、
うまく出ませんでした。
(ちょっと修正をしましたが)

本当はもっといい色なのですよ!

キャップさんのTR-3A
が久々のご登場。
で、今後、TR-3が3台以上集まる可能性が
大いに有る頃がわかってウキウキウォッチングです。

また、このTR-3Aが、ご出演のドラマに、
大々的にフューチャーされるような
ビッグニュースも頂きました。
放送日がわかったらご連絡を!

HYPER-MOKEさんが、
HYPER-MOKEでいらっしゃいました。
噂は聞いていたけど、
初めての実車拝見という方もチラホラで、
またまた大人気でした。

TR1501さん、spit、緑スピットさん、akiさんの、

「そろってガバッと隊」

の、みなさんの競演です。

そしてそして、今回は、いつもと違う角度からの撮影にも挑戦しました。
いかがでしょうか?
ブログ一覧 | 有明会 | クルマ
Posted at 2009/02/09 11:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年2月9日 13:44
お疲れ様でした。
天気が良くて楽しめました。
自転車にも乗れたし^^
最初は寒いのかと思ってコートも持っていってたんですが全く必要が無かったですね。

色んな車が見れて楽しめました。
コメントへの返答
2009年2月9日 14:51
お疲れさまでした。
気持ちよかったですね。
今月は、特に車種がさまざまでしたね。
2009年2月9日 13:53
西新井大師行く途中で白いMG-Aさんが反対車線を走ってました。

「有明会行くのかなぁ」って思ってたら当たりでしたね^^

コメントへの返答
2009年2月9日 14:53
そんな遭遇がありましたか?

大当たりでしたね。
賞品は出ませんが。
2009年2月9日 14:19
あ~残念!最近会えなかった人や
ネット上だけでまだお会いしてない人、クルマが来ていたのに‥
来月は確実に休みということになったので絶対参加です(気が早い?)
敵は天気だけ、でもその前に来週も日曜は仕事がはいってしまい
動けません。再来週からしばらく自由になるんですが‥
コメントへの返答
2009年2月9日 14:54
本当にさまざまな車種がそろいました。
MINIが異常に少なかったのですが。
2009年2月9日 14:34
行けなくて残念です…。来月は是非参加したいです!
コメントへの返答
2009年2月9日 14:56
ガラス→アクリル化成功のようですね。
お披露目楽しみにしています。
2009年2月9日 16:50
詳細レポありがとうございます!
今回も素敵な車がたくさんでしたね。
いきたかった!!
「そろってガバッと隊」良いですね~
4台は迫力ありますね。
上からのアングルも新鮮でいいですぅ。
うちのも混ざりたかったなぁ・・・




コメントへの返答
2009年2月9日 16:57
ぜひ混ざってください(笑)。

外はあれだけ強風だったのに、
防風効果のある駐車場だったと初めて知りました。船館P
2009年2月9日 17:09
お疲れ様です~!
駐車場に着いたら全然風が止まってビックリでした。うまくPの形状が風よけになってるんですね。
上からの撮影、コレは新鮮ですね♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:12
MINIは上から撮ってもやっぱりかわいいです。
屋根の所が、消しゴムみたいな...。

良かったらいろいろ使ってくださいな。(画像)
2009年2月9日 23:49
昨日はお疲れ様でした~。
フォトギャラ楽しませて頂きました~。
どうも写真撮るのを忘れるので今回も・・・。
帰りの2ショットもうまく撮れず(涙)

楽しい1日でした~。
また宜しくお願いします~。

コメントへの返答
2009年2月10日 8:30
お疲れさまでした。
実は私も何台か写真に撮れてない車がありまして、
HYPER-MOKEさんも正面からのものを撮り忘れました。


プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation