• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

2009.10.29自転車へんし~ん!

ミニベロ(小径自転車)に乗り始めてから、
その手軽さに、そればっかり乗るようになってしまい、
すっかりさび付いてしまった廉価ビアンキのクロスバイク(ロードとオフロードの中間の自転車)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/62975/profile.aspx
購入当時の光はすっかりくすんでしまっています。
それでも、購入から1000キロ以上は走ったので、タイヤもそろそろ替え時です。
チェーンはサビサビのところをグリースでごまかしています。
前のギアに至っては、刃が2ヶ所ほどかけていて、
たまたまその場所で変速するとチェーンが外れます。

と言うことでリフレッシュすることにしました。

うちから一番近い自転車屋さんは、
「うちは購入してくれたお客さんしか見ないよ。」
と言う偏屈なところなので、
(こういうところがたいてい腕が良かったりしますが)
ヤフオクで中古車を購入した私を相手にしてくれませんでした。
と言うことで、最近できて、気になっていた、
ガレージシマヤさんの隣の

ベルサイクル
http://bell-cycle.net/


と言うところにお願いすることにしました。

まず開口一番、
「バブのグリース切れで、ずっと乗ってたでしょ。」
「もう、オーバーホールしないとだめです。」
と言われてしまいました。

確かに中古で買って、一度もメンテせずに1000キロ以上乗ってるわけですから、
それはありえる話ですね。

そこでざっと見積もってもらって、
メニュウを決めました。

私はな~んもわからないので、ほとんど言われるがままでしたが。

結局フレームと、ハンドルを除いてほとんど総とっかえになりました。
中古で買ったお値段を軽く越えてしまいました。

私が唯一主張したのは、タイヤをカラータイヤにしたいというのと、
ハンドルのグリップをタイヤの色に合わせたいと言うことだけでした。

お店の在庫で黄色があって、「ビアンキのカラーに合うよ。」
と言うことで黄色にしました。

そしてこの日、上がってきました。

タイヤは、クロスバイクのときの半分くらいの太さになりました。
黄色い色はまあ、気に入ったかな。

ちょっと乗ってみて、明らかに軽く速くなったように思います。

まだ夕方前だったので、このまま印旛沼へ行きました。

ちょこっと乗って、写真を撮って帰ってきました。

これから少しは乗らないとね。もったいないから(笑)。












ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2009/10/30 11:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

充電ドライブ!
DORYさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 17:33
元がどの程度走ってたのかですけど
1000kmでハブがガタガタですか?
てかそんなにとっかえなきゃダメだった
んですか?

昔は2ヶ月くらいで1000km走ってましたが
特に問題なかったでした。
今のパーツって昔と違うんですね。

システムで機能してるから
丸ごととっかえないと、うまく動作しない
んでしょうか。

メンテ工具はほとんど持ってますけど
やってないからもうできないwww

コメントへの返答
2009年10月30日 19:08
言葉足らずでした。
中古で購入して、私の手元に来てから、
1000キロ以上走ったということです。
その前に何キロ走ったかは判りません。
一応整備済みということでヤフオクで購入しましたが、そんなのアテになりませんもんね。

OHか取替えかで金額に大差がないのと、
(高いホイールは買ってません)
ロードのタイヤに乗ってみたかったんです。

ハブのグリースアップの練習用にと、
外したホイールはもらってきましたよ。
ベアリング交換で元通りと言うことでしょうか?

ほかの部品も全部持って帰ってきました。
まだ使えますからね。。

メンテ工具で、不要なものがあったら頂戴(笑)。

2009年10月30日 20:19
思い出しましたが、ずっと昔トライアンフの自転車を
青山の骨董品屋で偶然見つけました。
当時のバイシクルクラブにも登場したド渋の
ビンテージ物です。

15万だったのですが、現金のみという事で
あきらめました。
てか、カードで15万キャッシングすりゃ
よかったのかww

今なら15万以上で売れたカモ?

コメントへの返答
2009年10月30日 20:57
ごつい新聞屋さんが乗るような自転車で、
「TRIUMPH」
と書いてあるのは見たことがあります。

2009年10月30日 21:23
あ、それそれww
コメントへの返答
2009年10月30日 22:56
CGのイベントに行った時、
WAZとか言うロシアのトラックを販売してる出展業者さんが見せびらかしに来ましたよ。(笑)
2009年11月1日 0:03
お!シマノR500ですね。
クランクもディレイラーもピカピカだし
ビアンキもうれしそうですね!
コメントへの返答
2009年11月1日 9:24
さすがに自転車にも詳しいですね。
私は初心者なのでショップにまかせっきりでした。
HAGAさんの、
車のほうも、まもなく復活のようで楽しみです。
ナカガーさんのブログに端っこだけ写ってますが。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation