• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

2009.11.29お台場スワップミート

2009.11.29お台場スワップミート ←クリックで、でっかくなります。









スワップミートに行って来ました。

例によって、お友達、お知り合いたくさんで楽しかったんですが、
お財布の中に、北風がヒューヒュー吹いているので、
雑誌を2冊くらい買っただけで、帰って来ました。

そんな中、ぴっかぴかの、ラバーバンパーの、
黄色のスピットファイアが、売り物で居ました。
プライスは付いてなかったのですが、
エンジンもぴっかぴかで、
私と同じ、WEBER一基仕様で、良かったんですが、

ちょっと気になる点が。

バッテリーボックスの中に詰め込まれているのは、

なんと燃料ポンプではありませんか。

出展者と思しき人が近づいてきたので、
「これ危なくないの?」
というと、

「旧車乗りでこれを危ないと言うのであれば、旧車なんて、乗ってられないよ。」

とおっしゃいました。

まあ、場所がなくって、しょうがなくココに付けている。
とか、
オリジナルがココに付けている。
と言うなら話はわかりますが、

わざわざ移設してまでココに付ける感覚がわかりません。

「もしスパナなんかで、バッテリーを短絡させて、
燃料に引火したら...。」
なんて私が食い下がると、

「写真とんないでくれないかっ!」

とキレられてしまいました。

そのおじさんにしてみれば、

うちの商品にケチつけやがって!

と言う気持ちだったのかも知れません。

私はと言うと、

同じスピットファイアに乗ってる者として、

この車に乗るであろう次のオーナーには安心して乗って欲しい!

と言う思いで、少々アツクなってしまいました(恥)。

実際たいした問題ではないと言われればそのとおりでしたね。
実際この距離に、燃料ポンプが付いている車もあるかもしれませんし。













ブログ一覧 | イベントやワークショップ | クルマ
Posted at 2009/11/30 11:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 11:48
旧車でも安全性越した事はないでしょうに!

売ってしまえばよいのかな。
コメントへの返答
2009年11月30日 15:12
ね。
私もちょっと大人気なかったですが、
つい同じ車に乗る者の余計なおせっかいを
してしまいました。
2009年11月30日 11:59
このSpitは甲府のレストア屋さんのですね。
何もキレなくても…。大人げない。
更にあえて指摘するならば、BMC系じゃないのに緑のエンジンは…?
で、このイベント行くつもりだったのですが、すっかり忘れてました〜。
残念。
コメントへの返答
2009年11月30日 15:16
電話しようと思ったのですが、
躊躇してしまいました。

いろんなところが固着してどうしようもない、
WEBER40Φが一個だけ
5000円で売ってましたが、
お勧めできないなと、連絡しませんでした。
2009年11月30日 13:42
旧車のりで…っていうのはちょっとやな感じですね
普通に対応すればいいと思うんですが
別にその場で直せとか言ってるわけじゃないんだし

一昨日も昨日も今日もお仕事で缶詰です
行きたかったけどお休みでも今は自宅でも
仕事がたまっちゃって…
コメントへの返答
2009年11月30日 15:19
ね。
でも私も勢い余ってたのかもしれませんね。

お仕事が合って何よりです。
私は今月も遊んでおりまして、
クライアントに電話しても、
「うちも遊んでるんだよ。」
と言うお返事。
おじさんたちは遊ぶことが流行ってるようです。(泣)
2009年11月30日 17:22
画像見て電磁ポンプ自分も怖いと感じました。

自分はキャブから引火しましたから! そのときは日立SUを付けてました。

ブロバイのキャニスターも適当な感じがして。。。自分もいろいろ売りたい物があふれてます。

どうしよう!

コメントへの返答
2009年11月30日 19:10
確かにおじさんの言う、
旧車はある程度怖いところがある
というのもわかるんですけどね。

なんでわざわざそこにつける?

ってちょっと思っちゃったのですよ。

ブローバイは、私は何にもいえません(恥)
もっとひどいですから私の。

もしかしてスピット関係で売り物がありますかっ?
こっそり私だけに....。
2009年11月30日 19:30
こんにちは。

私は、逆だと思います。

旧車だからこそ、安心して乗れる安全な車がいいと思います。

Indyのときも、いろいろ危ない改造がありました。

それを全て、修理屋と相談して直して頂きました。

乗る人だけでなく、回りも巻き込むことになりますかね。。。

モラルを疑うと同時に、そんな人が車屋をやっていていいものでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月30日 20:06
こんにちは。
おっしゃるとおりです。
オリジナルも安全な場所かどうか疑問ですが(笑)
気持ち安全かな?

でも年中パチパチしてる、
イグニションコイルが上のほうに有るかも。

そう考えると、微妙な問題です....。

ちなみに私のは、パチパチからずっと離れて、
トランクの中に移設されていました。

そのときはポンプとしての効率がいいからと言う理由だったと思いましたが、
結果的に安全にも貢献しているようで。
2009年11月30日 22:02
まぁ確かにターンフローだとキャブの下にエキパイがあったり危ない部分はありますが。
僕は常に「何かあったらどうしよう」
とドキドキしながら走ってますよ。
何年乗っていても、ある程度の緊張感は大事だと思ってるんですが。

まぁ出展者がキレたのは少なからず、言われて欲しくないところだったからじゃないかと思います。

まぁ常識的に考えて、こんな場所に置くなんて普通は考えませんから。
コメントへの返答
2009年11月30日 23:10
そうですよね。キャブの下で火をたいているようなものですもんね。

とっても、きれいで、しかも玉数の少なくなっている、ラバーバンパーだったので、残念です。

もしこの車を縁有って買われた方には、
どうにかして、伝えてあげたいところですね。

世間は狭いので簡単に伝わったりするかも?(笑)

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation