• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

古着屋激戦区?

古着屋激戦区? ←クリックで、でっかくなります。














ここんところ、
うちのワードローブがほとんど80%近く、
「古着」
になっています。

もともと、アパレルにいたときから、古着は好きでした。
その当時は、原宿に勤めていたので、
DEP'T
とか
シカゴ
とかに通っていました。

でも、その当時の古着屋といえば、
アメリカ製の、ボロいスウェットやアロハシャツやデニムばかりでした。

そのうち、代官山方面に行くようになると、
イギリスやフランスのブランドの上質な古着を扱うお店を発見して、
さらにはまっていくのですが、
その当時は古着といえども高かったです。
(その代わり作りも素材も高級でしたが)

だから見るばかりで、めったに買うことは出来ませんでした。

でも人より、ボロい古着屋と、センスのいい高級古着屋を
入って数秒で見極めることが出来たと思います。

そんな頃から何十年経って、
私の仕事も、ファッションとは対極にある、
建築関係で、作業着で、現場仕事の毎日になり、
そんなに服を買うこともなくなりました。
さらに、仕事の激減で、財政的にも逼迫して、
それどころではない今日この頃。

千葉県のこんな田舎に、
古着屋が多いことに気が付きました。

車で、20分圏内に、
数えてみると、8軒もの古着屋があります。

そして昔の古着屋とはまるで違います。

第一に、すべてがどこかのチェーン店であること。

第二に、すべてが大体同じようなブランドを取り揃えているということ。

第三に、すべての商品がそんなにボロくないこと。

第四に、たいてい1万円以内で、どんなに高級ブランドでも、安いこと。

第五に、新古品も多数有ること。

第六に、お店によっては、スーパーの品や、ユニクロなどの、最初から安い商品は、
     買い取り拒否もあること。

そんなことで、どこでも、いいものが安く手に入る古着屋が、
うちの周りに、8軒もあるのです。

んで、ついつい買ってしまうのです。お金ないのに。(え~んえん)

そして頻繁にさらに50%オフとかって言う誘惑も有って、
すぐパクッと食いついてしまいます。

最近買ったのでも、













みんな500円から3000円の間で買えました。

古着屋の中での最近のトレンドは、ミリタリーです。
そう思ってそろえてみて、
着てみるじゃないですかぁ。

私の場合体型的に、
「タダの汚い作業着」
になってしまうんですね。(え~んえん)

ブログ一覧 | 古着 | ショッピング
Posted at 2010/10/26 10:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 10:43
こんにちは

犬のお散歩コースの高円寺にも
古着屋さんがいっぱいです♪
コメントへの返答
2010年10月26日 11:08
こんにちは。

そうでしょうね。
都会では古着屋ひしめいていますもんね。
2010年10月26日 10:55
DEP'Tにシカゴ!!
懐かしい〜〜!
まだあるのかな?
サープラスとかピンクドラゴンとかアストアロボットとか。
コメントへの返答
2010年10月26日 11:12
DEP'Tもシカゴもまだあるでしょ?
DEP'Tは、代官山の方だけになったのかな?

キャットストリートも良く行きましたね。
電車の人だったときは、
原宿から渋谷まで良く歩きました。
車に乗るようになって、
逆に行かなくなったけど。

2010年10月26日 12:17
原宿勤務だったんですか!?
ワタシもですw
でもワタシが通っていた当時は古着ブーム全開だったので、けっこういいお値段でした。
コメントへの返答
2010年10月26日 14:32
原宿というか、伊藤病院の裏あたりの、
アパレル系バッグand靴などの、小物屋さんに居ました。

私のころは、中目黒、恵比寿、代官山のほうの
古着屋に行ってました。
2010年10月26日 15:38
DEP'Tなつかし~。この辺たまに行きました。ガレッジパラダイスとかも。今期はトップブランドもミリタリーですが、某ファー付きコートを試着した私は「マタギ」にしか見えませんでした。これも作業着ですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 16:58
マタギって。
2010年10月27日 2:34
元、古着屋の店長です^^(チェーン店)
私は女性服が多かったので当時は「ヒス」「XOXO」「BAーTSU」「エゴイスト」「ギャルソン」なんかを扱ってましたね^^;以外でしょ?(笑)ところでステッカー欲しいです^^;平日にそちらまで遠征していいですか?^^;
コメントへの返答
2010年10月27日 11:40
懐かしいブランド名です。
DCブランドとか言う言い方もありましたね。

平日、11月1日から数日はは珍しく、
お仕事で埼玉へ行ってます。

それ以外なら大丈夫です。

今週末土曜日は、
茨城県土浦市大岩田622-1
にAM9:00集合で、
昭和の車大集合in筑波研究学園専門学校
「輝峰祭2010」
に、参加します。
台風かもしれないけど。

日曜日は六発会に行きます。
台風かもしれないけど。

どちらかに来ていただいても
お渡しできますよ。
2010年10月28日 12:43
高校生の時学校で私がクリームソーダでバイトしてるって噂が!

行ってみたら私の目から見ても似てる人が働いてました(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月28日 16:55
3人は居るって言うからねぇ。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation