• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

早くおきた朝は、黒スピットで、房総ぐるっと。

朝、目覚めたら5時。
どうやら雨も降らない様子。
そして最高気温も29度とか。

ちょっと行きますか?

ということで、房総ぐるっとしてきました。
鴨川から海沿いを館山へ文字通りぐるっと。

そして10時ちょい前に、ばんやに到着。

だいぶ早いけどお昼ご飯です。



海老天重でっす!
えびが、ドイツの本場のソーセージのように、
噛むと、「バキッ!」とはじける歯ごたえです。
うまうまです。
そして味噌汁もダシがすごい効いててうまうまです。



いつものように、富津岬によりました。

すると86に乗る老夫婦が、近寄ってきて、

「これは、アルファですか?」

とよくよくあるあるのご質問をされたので、

「トライアンフです。」

というと、私のカツゼツが悪かったのか?

「と?ら?」

よくわからない風でした。



と言うことで、帰ってまいりました。

静岡で震度5弱の地震があった翌日で、
さらに福島原発で、いままでで最大の放射能放出のニュースのあとの、この行動。

あほでしょ?!
ブログ一覧 | 黒スピット | クルマ
Posted at 2011/08/02 14:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

【お散歩】病み上がりのリハビリプチ ...
narukipapaさん

週末ランチは、和風パスタ〜♪
シロだもんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 16:50
今年の初めに番屋行きました。
やはり平日は、空いていますね。

それ以来、房総ドライブ行ってないですね。

例年なら5月6月には、枇杷狩りに行くのですが、今年は余計な所に行ってしまって行けませんでした。





音楽喫茶『岬』は、火事になってからどうなったのでしょう?

秋になったら、房総ドライブ行ってみます。

コメントへの返答
2011年8月2日 19:03
平日も朝10時前ですからそれはそれはすいていました。(笑)
2011年8月2日 18:16
平日は、すいてますねぇ~♪

ここって例のヨットハーバーから
ヨットで4時間くらいで行けます(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 19:06
はい。

まあ!ヨットで乗り付けて食べに来るってユーのも、なんとおしゃれなことでしょう!
2011年8月2日 22:20
平日のお休み!!最高ですね。
今日は、天気も良好でドライブ日和!!

富津岬は、しばらく行ってません。
天丼が美味しそうで行きたくなりました。
コメントへの返答
2011年8月3日 7:10
久しぶりの単独飛行してきました。


プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation