• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

2011.12.05 東京モーターショー パビリオンとも言えそうなすばらしい展示ブース

展示ブースは、その展示会での力の入れようが如実に現れるものです。
今回もそれは明らかでした。(たぶん)

なんといっても、美しさに感動を覚えたのがアウディーです。

話は違いますが、まだバブルの余韻があったころ勤めていた建築金物の会社で、
モーターショーと言うのはお祭りでした。
毎回トヨタのブースとメルセデスの一部の金属部分をやらせていただいていました。

現場では時間がなく一発勝負なので、
前もって別の日に、どこか大きな倉庫やトラック基地などを借りて、
全体の仮組みをしてから、現場で本組付けをしていました。

それをしても、こんな仕事大変だろうな?と、ご苦労を思うと涙がちょちょぎれる思いの
今回のアウディーブース。

ため息が出ます。









そして、とにかくでかい!
のがホンダのブース。バイクも車も一緒の展示なのもその理由ですが、
その単純明快なまっすぐな白い壁は、ただの壁にあらず、
その全体を、ながーーーーーーい、スクリーンとすることで、
最大のアピール効果を発揮していました。

ちょっと、残念だったのが、映写のスクリーン効果を出すために、
全体を暗くしなければならならために、展示車両も暗い。
そこで、全車両を”白”にすることで、レフ板効果をねらったようですが、
本末転倒な気がしました。

同じ暗い部屋で展示されているバイク達は、フラッシュ無しでは、全く写らない状態でしたし。







こんなバイクがありました。(笑)




でっかい写真は、こちらから。
ブログ一覧 | イベントやワークショップ | クルマ
Posted at 2011/12/07 13:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

検査入院
TAKU1223さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:42
入場して真っ先にアウディに行きましたが,確かに凄い造形のブースでしたねぇ。
ホンダは,ホント長くて暗くて,全然見る気がしませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 21:50
あのブースを作れと言われたら、ちょっと尻込みしそうです。(笑)

ホンダはインパクト抜群でした.
次期、ビート?って言われてる、
2シーターオープンはかっこよかったですよ。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation