• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

黒箱くん帰還!BROOKSサドル装着!

やっと、黒箱くんが帰ってきました。
たかが車検で1ヶ月近くも。(笑)
さすがに、13万キロを超える車だけあって、
いろいろ不具合はあるようです。
でも元気に走ってるからね。

フロントディスクブレーキパッド交換
リアドラムブレーキシリンダー交換
エンジンロッカーカバーガスケット交換、
ブレーキフルード交換
フロント左右ジョイントブーツ交換
中古のマフラーに交換(排気漏れ)

そんな感じで車検前整備は続き、
オイル漏れと、
ステアリングラックの経年劣化的なものを感じると診断されるも
そこは様子を見るということで。(いいのかな?)

4ナンバー軽バンということで、Dラー様から、
タイヤのダメ出しを頂いて、中古のスタッドレスの「6PRタイヤ」をテッチンに履かせて、
さらにシフトパターンをPCでステッカーシールを作り、貼り付けると、
Dラーの指定工場では、シールもNGになったと言うので、
一旦引き上げ、民間車検場で通すことになりました。

その一旦引き上げた日の夜、助手席の後付パワーウインドが故障。
ちょこっと開いた状態で、止まってしまいました。
その修理も会わせてお願いしたので、黒箱くんのご帰還はいつになるかと思っていたら、
早くも本日上がってきました。
ただ、応急修理だそうで、また壊れる可能性が大きいようです。(笑)

そんなこんなで無事に帰還した黒箱くんの中には、そう。クロスバイク(大きいチャリンコ)が入っていたのです。
ようやく、BROOKSのサドルが付けられると言うことなのです。
早速、ホームセンターの駐車場で装着しました。

ちょっとマタイデみましたが、いい感じです。














でっかい写真はこちらから。
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2012/09/07 19:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 20:48
イメージ変わりますね!
スポーティーな感じからオサレな雰囲気に♪
コメントへの返答
2012年9月7日 21:19
ミニベロのほうで、
カラーリングに関してはお試し済みなので、
BIANCHIチェレステには、悪くない色だと思っています。
ただ、ハンドルグリップが、イメージじゃないので、取り付けずにいます。
何か違うのを探そうかと思っています。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation