• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

1960年の毎日グラフ別冊



1960年の毎日グラフ別冊が手に入りました。

内容がなかなか見応えのあるもので、大満足です。

中にはこんな写真もあったりして。



でっかい写真はこちら。
ブログ一覧 | 雑誌 | クルマ
Posted at 2013/02/20 14:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年2月20日 16:05
ロメオ理容館…イイ感じぃ~!
コメントへの返答
2013年2月20日 16:28
なるほど、そっちに食いついたのね。

私は、
「まんもす式」
にマンモス興味!
2013年2月20日 22:10
車が潰れちゃいそうですね。

イナバの物置みたい。。。
コメントへの返答
2013年2月20日 22:55
昔の車は、鉄板がぶ厚いのです。
ボルボ並みなんです。
そして重いのです。
2013年2月22日 8:25
「ロメオ」の3文字だけ、変形西洋書体崩しの飾り文字(ローマン体?)なんだよね。
あとは丸ゴチック系で。
時代劇の小道具遣いなら、こういうところにイセッタを置くと似合うというセンス。
やっぱり「ローマの休日はウチの床屋で」と言っているような、
なんか60年代のアルファロメオ人気の理由が分るような気がします。
コメントへの返答
2013年2月22日 9:48
うちは、電電公社に勤めていて、その社宅に当たるボロい団地と言う家庭だったのですが、
なぜか、西洋書体の図案事典というぶ厚い本が何冊か家に転がっていました。

なるほどそういう想像もたのしいですね。

舶来リスペクトのお店のお隣は、
とっても戦後の日本のお店(灯油やさん?)
の雰囲気で、コントラストが、いとおかし。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation