• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

大→小

大→小 長年使い続けていたオーディオアンプも
とうとう片方のチャンネル(R)の音が出なくなりました。
前々から不定期に其の兆候はあって、そろそろかな?
と考えていると、ここ数日は完全に音が出なくなりました。

でも、備えは万全。
以前ブログにもアップしていた、
ヤフオクで落とした機材の登場です。
ジャンク物だったのを
DENONサービスショップで修理して
出来上がっていました。
修理代に2台あわせて2万近くも掛かったんですが
それでも新品購入を思えば1/4以下ですし。

機材のご紹介。
DENON AM/FM RECEIVER DRA―F101
DENON CD PLAYER DCD―F101

以前のサンスイのプリメインアンプより
体積で1/4以下になり、チューナー付き。
何より重視したアナログレコードが聴ける
PHONO端子つき。
ミニコンポ的なサイズでこれは珍しいんです。

CDプレーヤーはアンプと連動で電源が入り、
リモコンで操作できます。

音質は、サンスイの物より落ち着いているというか、
大人と言う感じ。
さすがに楽曲によってはパワー不足を感じるかもしれませんが
最近は、年齢的なものなのか、そんなに
ドッシンドッシンジャンジャンジャカジャカは趣味じゃないので、
ちょうど良いかも。

追伸!
どうやらレコードをかけるとL側の音が出なくなっていました。
プレーヤー側の原因か?(絶対そうだ)
早速パイオニアに修理に持っていかなきゃ?
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2006/10/23 10:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

32年
V-テッ君♂さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年10月23日 11:09
うちはAVアンプなんですが、先日、2台目のKENWOOD製アンプの電源が入らなくなりました。まだ1年も経っていないのですが、黒という色に惚れ込んでしまい逆輸入品をヤフオクで落札してしまいました。

電圧を切り替えることができるので問題はないと思ったのですが、やはり日本の環境に合っていないせいか、起動しなくなってしまいました。

実はKENWOODの前に使っていたSONYのAVアンプがまだ眠ったままにしてあるので今度それを修理して使おうと思います。ちなみにこれは左chから音が出ません。

できればマランツのプリメインアンプが欲しいのですが、落札するにはマネーが足りません。(汗

DENONの音は個人的には大好きです。山水は確かに重いですね。以前、オーディオショップで働いていた時の辛かったことが思い出されます。
コメントへの返答
2006年10月23日 17:03
DENONをいまだに
「デンオン」とよんでしまう
spitです。こんちは。

サンスイの前にマランツの
プリメインアンプを使っていました。
もちろん中古屋さんで買ったもので。
良い音させていましたが、
半年くらいでこわれました。
結構な発熱で冬場は部屋も暖か。
品番は忘れましたが、
マランツ・シャンパンゴールドの
木枠が付いているものでした。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation