• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

葛西臨海公園はダメ。

葛西臨海公園はダメ。









有明会の場所にと打診しておりました葛西臨海港縁側から、
本日、連絡を頂きました。

「車の集まりはご遠慮ください。」

残念。
ブログ一覧 | 有明会 | クルマ
Posted at 2014/08/27 20:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 20:47
ありゃりゃ!なんでぇ?困りましたねぇ~。
コメントへの返答
2014年8月27日 21:54
元々そういうところのようです。
例のユダ会長の大イベントは、そんなお堅い方たちと交渉の上に実現したんだなと今更ながら感心させられます。
2014年8月27日 21:09
残念です…。
コメントへの返答
2014年8月27日 21:54
他をあたります。
2014年8月27日 21:47
もともとあそこは「バーベキュー利用」が条件でしたからねぇ。
「イベント用の貸切」にはそれなりの安全確保と費用が必要になるのは仕方が無いのかもしれません。
逆に言えば、船館は今までよく利用させて下さったと感謝しなくっちゃいけませんね。
コメントへの返答
2014年8月27日 22:02
あのあと、ぶみあにさんと連絡が付いて、
でもそのときにはすでに先方にメールで打診していた後だったんですが、
ぶみあにさんも当初は同じことを言われたようです。そこを、バーベキューやるからと言うことと、すごくたくさんの注意事項を遵守するからと言うことの結果実現したようなのです。
私にはそこまでの情熱は無いので、
あっさり引き下がりました。

若洲海浜公園へ行ってこようと思っています。
上の人にいきなりメールや電話ではなく、
公園内のレストランに入って、交渉してみようかなと。
2014年8月27日 23:34
都立潮風公園ではダメなんでしょうか?有明会のお隣ですが、以前モーニングクルーズとかで使ってました。
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access043.html
コメントへの返答
2014年8月28日 11:28
狭すぎます。
以前コチラでやったことがありましたが、
満車で、入れない人続出で、
大変ご迷惑をおかけした経緯があります。

それにこの際お台場から離れたいです。これからごちゃごちゃしてくるだろうから。
2014年8月27日 23:38
24時間営業なので早朝からもOKです( ´ ▽ ` )ノ
南北の駐車場がありますが、自分は南しか使ったことがありません(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年8月28日 11:29
早朝は、代官山モーニングクルーズにお出かけでそのあとにお越しいただく方が多いので。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation