• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

アルファロメオ プロトタイプカー

アルファロメオ プロトタイプカー ←クリックで、でっかくなります。



こんなプロトタイプがあったんですね。

アルファロメオ3500 スーパースポート

もちろんピニンファリナデザイン。

アルファ・スパイダーの要素満載ですが、
うまくまとまっています。

ベース車両のフレームの後ろをそのまま延ばしているので、
車軸とのバランスがおかしいですが、
それでも美しい車です。

フロントは、Eタイプみたいにガバッと開くようですね。
ブログ一覧 | 珍しい車 | クルマ
Posted at 2007/11/07 21:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 21:40
う~ん♪気になりますね!
正面の顔を見てみたいですv
コメントへの返答
2007年11月7日 21:45
Duetスパイダーをいじっているようなので、たぶん前もその雰囲気ではないかと思います。(推測)
2007年11月8日 0:34
ペネロープ号みたいなガラスキャビンは見かけはたいそう美しいけど乗り心地は無茶苦茶悪そう。流石はラテン系。プラモデルだったら欲しいかも。
あと3500のエンジンって1750×2バンクのV8なのかしら。ボンネット形状は直6っぽいけど。う~ん、この時代の車は夢がいっぱいだなぁ。アルファの大排気量エンジン見てみたい。
いや、戦前の13リッターとかじゃなくてね。
コメントへの返答
2007年11月8日 9:09
遮熱の加工が当時あったかどうかはさておき、
ガラスの反射の感じが側面とだいぶ違うので、もしかしたら何か考えていたかもしれません。

センターにパワーバルジっぽいデザインが見受けられるので、
もしかしたら、直列で考えていたのかも?
と想像します。
2007年11月8日 18:29
昔のフェラーリみたいですね、
デザイナーが一緒なのかな!?。
コメントへの返答
2007年11月8日 20:46
同じ、ピニンファリナですね。
デザイナーの名前までは知りませんが。

1960年のフランクフルトショウに出たようです。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation