• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

ツーリングの下見?

ツーリングの下見? 今日は、朝から房総内房へドライブ。
日曜日に行く予定だった場所へ。

朝8時に出て、館山道で君津まで。
そこから、鹿野山へ。
マザー牧場の周りを回って
(立ち寄らず)
そこから海方面へ。
湊海岸というところに出ました。
そこでの写真がこれ。

更に南下して、
昼飯予定の場所だった、
鋸南町のばんやまで行って、
折り返し、
下道を北上。

「あっ富津岬を経由しても良いな」

と思いながら横目で見て、君津から館山道に乗りました。
どうしても真っ直ぐな道路で、
飛ばしたくなる道なのですが、
土砂を運ぶトラックが四台連なって、
行く手を阻んでいました。
それがようやく走行車線に移ったので、
アクセル全開!
気持ちよくブウィーン!
ふと横の走行車線を見ると、
スカイラインの後ろがやけに
真っ黒なスモークを貼ってる車を見かけました。

「ホイルもまじめで、エアロも無く、
しかし、ウインドだけ真っ黒でアンバランスだな」

とおもっていたら、
運転手の服装に釘付け!

「お、おまわりさんだ」

と思う次の瞬間には、私の車の後ろにピタッ!
私も確実に、おまわりさんだと確信しているので、
○○○キロから、80キロプラスアルファまで落としまして、
すぐ走行車線に移りましたとも。

結局何事もなくやり過ごせました。

前日にちょうど立ち読みしていたのが、
パトカーマニアックスという雑誌。

「リアウインドは、屋根裏のパトランプや、
警察官が見えないように、
真っ黒なフィルムを...。」

という所が印象に残っていたのでした。

無事帰宅も、お昼前。ちょっと片付けでもと、
前のブログに.....。
ブログ一覧 | だら~ん日記 | クルマ
Posted at 2007/11/13 10:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 12:30
おおお(@-@;)))

危機一髪でしたね。

覆面は最近わからなく
成るようにしていますから
注意が必要ですね。
コメントへの返答
2007年11月13日 17:45
本当に雑誌を立ち読みしたばかりだったので、
イメージが出来ていて、
助かりました。

ヘッドランプの下の
下グリルの中にフォグランプ風に、
赤ランプが埋まってるのが最近の形です。
2007年11月13日 13:10
いい景色~!
こんな膿を見ながら走りたいです。

覆面追い抜いちゃったんですね。。。
(・∀・;)アブナカッタデスネ…
コメントへの返答
2007年11月13日 17:48
内房は勝手に汚いと思ってましたが、
ここまで南下すると、
意外に綺麗でした。

アルトワークスで行ったので、
すぐ目をつけられちゃいますね。
2007年11月13日 15:22
ロケハンお疲れさまでした。ものすごく良いところっぽいですね。
本番がとても楽しみです。(都合が合えばの話ですが)
ところで質問ですが、湾岸幕張から館山自動車道君津まで2時間半も掛かりますでしょうか。
多分幕張から市原までが約50km弱位で市原から君津までがおよそ25kmとなり混雑しても1時間くらいだと思うのですが。あとは市原SAでどのくらい時間調整(待ち合わせ)をするかですが当初の予定通り9:30出発にするならば幕張は8時過ぎくらいの出発で良いのではないでしょうか。
また、アクアライン海ほたるSAから君津までの距離は市原-君津間とあまり変わりませんので、海ほたるの集合時間も市原の出発時間に合わせても良いかもしれません。
それと当日spitさんが東関道四街道から宮野木経由で市原にお出でになるのであれば、「幕張」「海ほたる」のそれぞれの集合場所で「そろそろ行きましょうか」と言う係りを募っておいた方が良いかもしれません。時間を決めて連絡も出来ますし。
BBSで話し合いましょう。
コメントへの返答
2007年11月13日 17:55
確かに、時間はそんなに掛かりませんでした。

ただ、祭日または日曜日と言うことで、9時ごろは渋滞が出来ている可能性があります。

最終的に、君津を降りたところで、
集合確認をして出発すると言うことでよいのでは?
早く着いて待ってる分にはいいかなと思います。
君津着の時間を合わせるのは難しいかも?
2007年11月13日 20:13
今の覆面、ほんと良く出来ていて、
判らないですね。

以前は、助手席側の補助ミラーで、
見分けがついたのに・・・

最近、京葉道路でも頻繁に見かけます!
ご注意を!
コメントへの返答
2007年11月13日 20:54
はい。
気をつけます。

後ろからの見かけは、
まず、リアウインドの真っ黒なスモーク、そんな車は大抵タイヤを引っ張ってたり、マフラーカッターが普通ではないものだけど、
全て、ノーマルのまま。
車種は大抵大型セダンで、
スカイラインやティアナが台数的に多いみたい。

助手席側の補助ミラーがすぐつけられるように、バイザーに細工がしてあります。

フロントには、フォグランプ風の赤く点滅するランプがあります。
2007年11月14日 10:10
覆面の怪しさに気付いても…
捕まる…お馬鹿な自分(笑)

残り2点…気を付けねば(汗)

このルートも良さげです!
週末行くかのぅ…
コメントへの返答
2007年11月14日 18:46
日程が合うようでしたら、
サンジェさんとご一緒にいかが?

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation