• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

アルトがワゴンR

アルトワークスが、
運転席側のドアのヒンジに大きなガタがあり、
部品を取り寄せて、取替えで済むと思ったら、
板金作業が発生するそうで、
昨日、Dラーに入院させてきました。
その代車が、
NAの初代ワゴンRのAT(CVTじゃない)。
これが、すっごく遅いクルマでびっくり。
本調子じゃないのか??
ギアチェンジが遅すぎる。
ベカッ!とアクセル踏んでも、3秒くらいギアチェンジせずにウナッテイル。
それが、各ギアそんな調子。
高速なんか乗れない。こわくて。

軽トラのマニュアルのほうが断然速いし、
スムーズだなと思いました。
ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2007/11/17 19:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 21:28
幼稚園に送っていった我が子をうっかり轢きそうになるまだるっこしさでしょうか。
普段出足の遅すぎる車に乗っているとつい早めに強くアクセルを踏む癖が付いてしまいそうで怖いです。よくパニックになってアクセルとブレーキを踏み間違える方が居られますが、自車が動き出したときに「まずいっ」て思っても、既に床までアクセルが踏み込まれていたりすると足が硬直してブレーキを踏み直せなかったりするんですよね。また、ATだとアクセルワークがずぼらになりやすいのでワイヤーやリンケージに負担が掛かって「戻らなくなる」というトラブルも多いと聞きました。お気をつけあれ。
と云っても「わーくす」が帰ってきた時にはその分だけ感激も相当でしょう。
因みに私は代車を借りたことがありません。自転車を積んで行って乗って帰ったりしています。トラとパジェロと両方入院したことは今のところ無いので。
でも今度の「黄色」の車検の時には「親分」のところで何か借りてみようかな。
コメントへの返答
2007年11月18日 9:01
>幼稚園に...

ん?ちょっと例えが難しいです。(笑)

代車を借りる時は、
無償(の時にしか借りない)で、
いろんな車に乗れる特典を楽しんでします。

今回のように、その車の真価を見ることなく終了することもあるのですが。
2007年11月18日 0:15
NAの初代ワゴンRのAT!
まさに同じタイプを新車から10万キロ以上乗りましたよ。
ちゃんとメンテしてれば、街中はキビキビと走ってくれて良かったです。
ギアチェンジ3秒待ちは怖すぎますね。。。
コメントへの返答
2007年11月18日 8:56
だから、借りてきたママ、ほとんど乗ってません。

ワゴンRは相当大ヒットしたクルマなので、
もしこの状態が、BESTコンディションと言うなら、
そんなに売れてないと思います。

きっと問題を抱えたクルマなのでしょう。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation