• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

2014.11.9 有明会

2014.11.9 有明会←クリックで、でっかくなります。









2014.11.9 有明会 フォクトレンダーVITOⅢ レンズ:ULTRON 50mm F2

いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.667849549997098.1073741976.100003161776133&type=1&l=0b03183d8a


2014.11.9 有明会
カメラ:フォクトレンダーVITOⅢ
レンズ:ULTRON 50mm F2

完全な雨予報でしたが、私にかかればこの通り晴れました。(笑)

ご新規様の緑のTR-4Aはピッカピカでした。

これからもごひいきに。

VITOⅢ ウルトロンレンズは、接近戦にはすばらしい表現力を発揮してくれました。


2014.11.9 有明会 Fujifilm X-pro1 レンズ:Fujinon ズーム18mm~55mm

いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.667855533329833.1073741977.100003161776133&type=1&l=131c85ec80


2014.11.9 有明会
カメラ:Fujifilm X-pro1
レンズ:Fujinon ズーム18mm~55mm

デジカメの写真はコチラです。

ピントだけ、マニュアルフォーカスで、
そのほかは、カメラ任せのオートです。
Posted at 2014/11/10 17:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2014年11月08日 イイね!

明日、11月9日は、有明会

明日、11月9日は、有明会←クリックで、でっかくなります。









明日、11月9日は、有明会です。
雨模様と言うことなのですが、小雨なら私は行ってます。
大雨なら引きこもっています。
特にアナウンスいたしませんので個々にご判断の上、
お運びくださいませ。
Posted at 2014/11/08 19:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会開催予告 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

2014.10.26 Roppatsu-club 横浜昼食会 ハッセル500C/M  レンズ:Carl Zeiss Distagon 50mm

2014.10.26 Roppatsu-club 横浜昼食会 ハッセル500C/M  レンズ:Carl Zeiss Distagon 50mm←クリックで、でっかくなります。

2014.10.26 Roppatsu-club 横浜昼食会
ハッセル500C/M
レンズ:Carl Zeiss Distagon 50mm








いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.664469560335097.1073741975.100003161776133&type=1&l=e5ab5ea884


Roppatsu-club 横浜昼食会
(新宿ハイヤットリージェンシーホテル正面玄関前)
ハッセル 500C/M
レンズ:Carl Zeiss Distagon 50mm

朝一番で、寝ぼけていたのか、ピントがどれもあまいです。
さらにまっすぐカメラを持ててないので斜めになっていたりします。

もっと残念なのは、横浜でも撮影したはずの1本が見当たりません。

スピットのトノカバーの上に置きっぱなしで、走り出したようです。(笑)

よかったのは、実はこのレンズの前玉には、
結構な引っかき傷があるのですが、
(だから格安だった)
撮影には影響が無いようです。
(TR1501さんの言うとおりでした)
Posted at 2014/11/04 20:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 六発会 | クルマ
2014年10月30日 イイね!

2014.10.30 Pentax SPF レンズ:Fish-eye-Takumar 17mm F4

2014.10.30 Pentax SPF レンズ:Fish-eye-Takumar 17mm F4←クリックで、でっかくなります。
Pentax SPF ブラック
レンズ:Fish-eye-Takumar 17mm F4






いろんな写真は、こちら。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.661818937266826.1073741973.100003161776133&type=1&l=3dd790c6a1


10月28日は藤沢市へ、例のテーブル脚をお届け後、
湘南の海で魚眼レンズでの撮影タイム。
水平線をどこに持ってくるかで、湾曲具合が変化するんですね。
(あたりまえか。)

そして本日30日は、前日の夜間作業のためダラダラ引きこもりの予定でしたが、新宿まで、鉄板の切れっ端をもってこいと言うご要望で、
朝から急遽予定変更。
お届けが済んだらそのまま帰るのももったいないので、
原宿、渋谷と魚眼撮影をしました。

やはり建物は魚眼で撮ると面白いですね。
ディズニーストアは、元から魚眼な作りでしたが。(笑)

もちろん帰る道すがらの、”日本一”の高さも撮っておかないと。
コチラは、デジカメでも撮影。
Fujifilm X-Pro1
レンズ:フジノン XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS

最後の2枚がそれです。
Posted at 2014/10/30 21:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年10月22日 イイね!

2014.10.19 Fujifilm X-Pro1 レンズ:フジノン XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS

2014.10.19 Fujifilm X-Pro1 レンズ:フジノン XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS←クリックで、でっかくなります。









いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.657631621018891.1073741969.100003161776133&type=1&l=badeba13e7


Fujifilm X-Pro1
レンズ:フジノン XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS
ライカM-Xマウントアダプター:Kipon

私にとっては過分に不相応な高級カメラですが、
今、唯一のレンズ交換式デジカメである、SONY NEX-5が、ファインダーレスなので、
日差しと老眼のため、とっても見づらい時が多いのでした、
そこでファインダー付のを求めたと言うわけです。
でも、こんなに上級機を手に入れるつもりはなかったのですが、
ヤフオクであれよあれよと言う間に落札してしまいました。

とどいたものは、オマケが充実。
電池が4個も。アンダーのみのカメラケースと、
X-Pro1のムック本まで。

マニュアルオールドレンズでの撮影が主な目的なのですが、
1本くらいは、純正ズームレンズだけでも持っていたいと、
カメラ本体が手元に来てから思いはじめ、
XF 18-55mm F2.8-4 R LM OISをヤフオクで求めました。

はい。アホです。
NEX-5にオプションの外部ファインダーだけ求めれば済んだのに、
こんな散在してしまいました。
さて使いこなせるかどうか?
Posted at 2014/10/22 09:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation