• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

2014.10.12 有明会 フィルムカメラ編

2014.10.12 有明会 フィルムカメラ編←クリックで、でっかくなります。











いろんな写真はコチラから。


2014.10.12 有明会 フォクトレンダー VITOⅢ レンズ:ULTRON50mm f2

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.653168204798566.1073741964.100003161776133&type=1&l=2f51b14129


2014.10.12 有明会
フォクトレンダー VITOⅢ
レンズ:ULTRON 50mm f2

遅くなりましたが、フィルムカメラでの撮影分のアップです。
いかにもクラシカルな、ジャバラカメラのVITOⅢで、ULTRONレンズでの撮影です。
コレは本当によく写ります。
欲しいと思ってからずいぶん捜した甲斐があったというものです。
撮影もしやすく気兼ねなくふだん使いが出来そうです。
折りたためばスポッとポケットに入りますし。



2014.10.12 有明会 フォクトレンダーR4A レンズ:Canon 50mm f1.4

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.653171564798230.1073741965.100003161776133&type=1&l=df15f02e97


2014.10.12 有明会
フォクトレンダーR4A
レンズ:Canon 50mm f1.4
Canonの明るいレンズとR4Aの組み合わせで撮影しました。
コチラもとても使い勝手良く、
素直な描写でした。
もちろん、ふだん使いにもってこい。
Posted at 2014/10/15 14:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2014年10月12日 イイね!

2014.10.12 有明会 Sony Nex-5 レンズ:Leica Elmar M 50mm f2.8

2014.10.12 有明会 Sony Nex-5 レンズ:Leica Elmar M 50mm f2.8←クリックで、でっかくなります。

2014.10.12 有明会
Sony Nex-5
レンズ:Leica Elmar M 50mm f2.8





いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.651221311659922.1073741960.100003161776133&type=1&l=c002bfaa26



10月の有明会の様子です。
ミラーレス一眼デジタルカメラに、
ライカ・エルマーMレンズをアダプターを介して装着と言うスタイルで撮影しました。

標準よりやや望遠方向になってしまいますが、
写りは、デジカメで撮影した中で今まで見たことが無い、
濡れたような描写になりました。
私の絞り設定でたまたまそうなったのか?
そういう特性を持っているのかは判りませんが、
すごき深い色味の写真になりました。
Posted at 2014/10/12 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

10月12日日曜日は有明会

10月12日日曜日は有明会←クリックで、でっかくなります。










10月12日日曜日は有明会です。

台風が接近中で、天候の急変または、
いきなりの暴風があるかもしれません。

そういうリスクを ”よし!” と受け止めていただける方のみ、
お気をつけていらしてください。(笑)
Posted at 2014/10/11 09:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 有明会開催予告 | クルマ
2014年10月08日 イイね!

皆既月食 SONY NEX-5 レンズsmc PENTAX-A ZOOM 1:4/70~210

皆既月食 SONY NEX-5 レンズsmc PENTAX-A ZOOM 1:4/70~210皆既月食
←クリックで、でっかくなります。










 SONY NEX-5
 レンズsmc PENTAX-A ZOOM 1:4/70~210

 手持ちで撮影したのでブレブレです。
Posted at 2014/10/08 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年10月02日 イイね!

カラダスキャン導入

カラダスキャン導入←クリックででっかくなります。











簡易なヘルスメーターしかなかったので、”カラダスキャン” を導入。
500円で落札、1000円の送料。

早速計ってみると、71.5kg 21%体脂肪。

数ヶ月前までは、80kgオーバーだったので、
かなりしぼれてきました。

目指せ60kg台。

しかし、その他のいろんな情報も、詳しく出るものですね。
Posted at 2014/10/02 11:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation