• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

2011.1.16 HCC'95 in 大黒の様子

2011.1.16 HCC'95 in 大黒の様子












千葉北西部は・鎌ヶ谷のニュースでも有った様に、1cmくらいの積雪。
早速心が折れて、ぬくぬく黒箱くんでゆっくり9時過ぎに出発。

高速路は、雪や凍結の心配は無いものの、
横風がすごくて、ふらふらしながらの走行でした。

幕張付近は出口渋滞を横目に大黒方面はすいすい、すいてました。


クリックしてでっかい写真をお楽しみくらはい。

2011.1.16 HCC'95 in 大黒の様子(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2422799/photo.aspx


2011.1.16 HCC'95 in 大黒の様子(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2422805/photo.aspx


2011.1.16 HCC'95 in 大黒の様子(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2422811/photo.aspx


2011.1.16 HCC'95 in 大黒の様子(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2422819/photo.aspx


2011.1.16 HCC'95 in 大黒の様子(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2422826/photo.aspx
Posted at 2011/01/17 10:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | HCC'95 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

2010.10.23 横浜薬科大学 HCC'95 会長の講演

どういうわけか、薬科大で、ヒストリックカーの講演を頼まれたユダ会長。
その応援団で、キャンパス内に車を並べさせていただきました。

そしたら、お弁当は出るし、お茶、コーヒーも頂いて、
講演後には、パンと飲み物、そしてお土産に、ふかひれスープまで頂いちゃいました。

メインの、会長の講演もすばらしいので、
動画にてアップ!!
現地では、Uストリームにてライブ配信もしました。
DLもできます。
http://twitcasting.tv/hiros_spit/movie/626193


会長のお約束なネタは、どなたかに発表いただくとして、
画像もアップしますね。↓

2010.10.23 横浜薬科大学 HCC95会長 講演ムービーその1
http://www.youtube.com/watch?v=SeaSp6k_4Kg


2010.10.23 横浜薬科大学 HCC95会長 講演ムービーその2
http://www.youtube.com/watch?v=3DxQC2UpVIk


でっかい写真はこちら。

2010.10.23 横浜薬科大学 HCC'95 会長の講演 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2293280/photo.aspx


2010.10.23 横浜薬科大学 HCC'95 会長の講演 その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2293288/photo.aspx
































Posted at 2010/10/24 01:47:45 | コメント(3) | トラックバック(1) | HCC'95 | クルマ
2010年07月20日 イイね!

2010.7.18 HCC in 大黒&あふたー

でっかい写真はこちらから。

2010.7.18 HCC in 大黒(ささった一台)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2141157/photo.aspx


2010.7.18 HCC in 大黒(あふたー)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2141159/photo.aspx


梅雨も明けた連休の中日、
HCC in 大黒PAに、行って来ました。

いや、暑い。
車を停めたところと、冷房の効いた売店とを行き来しながら

なかなか出足は鈍い今回。
やっぱり連休だし、みんないろんなところへ行っているのかな?
と思ったら、そこはそれ、猛暑、クーラー無しのMっ気満タンな皆さんは、
それでも結構な台数やって来ました。

私は今回そんな方たちへ、うちわを数枚作ってきました。
でも、エンブレムを貼ったので、車種が限定されてしまい、まだ余ってるにもかかわらず、
お渡しできないと言う、へなちょこな事にもなりました。

でもお渡しできた方からは、猛暑も手伝って、喜んでいただけました。

さて、今月の私のささった車のコーナー!
(そんなコーナーなかったけど)

HCCでは有明会よりもさらにバラエティーに富んだ、宝石のような車たちが集います。

今回一台目はこちら。

シムカ・アバルト1150

箱型セダンとしてはミニマムで、ちっちゃいリアエンジン車。
かわいいだけじゃなく、そこはイタリア車。
エンブレムの形ウインカーの形うっとりりん。
室内、メーター周りもかっくいー。














そして新車おろしたて!で、だれも疑わないほどのぴっかぴっかカローラ。



さらに、マセラティ・ミストラルまで登場。
メッキパーツを多用しているのに、亜米利加車的ビカビカにはならず、
逆に一見大人しめのデザインに映る外観。
しかしこちらもイタリアンデザインのセンスにうっとりりんの一台です。













大黒を後にした、この人たちは、お昼ごはんを新山下を、降りてすぐのホームセンターの
混みこみのフードコートで済ませて、
ユダ会長の、

「どこかお茶しようよ。ファミレスで涼しく快適に、でも車はばらばらに停める。または、
車は並んで停められるけど木陰のアウトドアカフェ、しかも、道はあいまい。さあどっち?」

ということで、おぢさんたちはMっ気満タンなので、アウトドアカフェに決定。
その写真がこちら。




お疲れ様でした。



Posted at 2010/07/20 08:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | HCC'95 | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation