• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます←クリックで、でっかくなります。













あけましておめでとうございます
Posted at 2013/01/01 01:17:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

総合的にはまあまあ良い年?

総合的にはまあまあ良い年?←クリックで、でっかくなります。










個人的な2012年のふりかえりにお付き合い願えますでしょうか?

今年は、車趣味的には、とてもよかった年と言えるでしょうか。
それはなんと言ってもこのイベントが出来たことでしょうね。

2012.5.13 TRIUMPH MEET in Japan
http://park3.wakwak.com/~spit/triumphmeet.htm


そして黒スピットも大きなトラブルも無く、いつも私を楽しませてくれました。

もちろんいろんな他のイベントにも参加させていただいたり、単に遊びに行って見たり。

そしてもちろん、有明会、Roppatsu-Club、HCC’95、さくらモーニングクルーズなどの
ルーティーンの集まりにも楽しませて頂き、新たなお仲間とも出会えました。

趣味的には充実した日々だったと思います。

ひとえに皆様に感謝です。


片やお仕事の面では、ちょっと大変な一年でした。
2010年の夏、青ロドスタとお別れしたときから実は大変でした。

”大変”というのは、仕事のお呼びが掛からなくて、暇で暇で”大変”だったのです。
(茨城県に本拠地を持つ大企業のおこぼれ仕事によって生計を立てているので、
大震災によっても相当厳しい影響がありました。)
ですから、体はなまってしまって、ぶくぶく太ってしまっております。(笑)

たのしい、”TRIUMPH MEET in Japan 2012”開催の5月が、実は一番大変でした。
そのときは、来年2013年を迎えることが出来ないのではないかと思っていました。

小豆島へ渡って、引きこもりの生活をしようかな?
(今両親が住んでいるんです。)
と真剣に考えていました。

結果的には、借金少しと、へん顔ワークスと、すき家の牛丼の株を売却することで、
食いつなぐことが出来て、そのうち秋前からお仕事に呼んでいただけることが増えてきました。

まだ少し借金を残してはいるものの、逆に少しの貯えも持つ事ができるかもしれない?
という兆しが出てきました。

協力会社さんたちに言わせると、
「いまどき全く借金ゼロで、会社を回せているところなんて稀なんだから。」
と言ってくれてはいましたが、
彼らへの来月(来年)の請求も、年内前倒しで支払うことが出来ました。
(これは気持ち良いことでした。)

フリーランスの不安定さを改めて思い知る一年(いや二年?)でしたが、
”終わりよければ”と、思い直して来年へと生きていきたいと思います。

こんなへなちょこですが、皆様来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/31 20:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記
2012年12月28日 イイね!

オザワサンや「生活」の人たち、そりゃひどいよ。

政治のことをブログにのせるのは、
いろんな価値観の人が見ている中で、
偏った意見として捉えられがちになるので控えているところです。

しかし、この年末になって、しかも選挙後になってからの、「未来の党」の改党は、
選挙で一票を投じた人に対して、大変な背信だと思う。

なぜこの選挙後の年末にバタバタと党名を変え党首を変えるのか?

もちろん惨敗の今後を見たときに、党首を変え、党の方針を変えると言うこともあるのかも知れない。

しかし、理由のひとつは、金である。
政党交付金8億円(税金)を、嘉田さんらを除外し、オザワサンらが、「生活の党」の名前で受け取ることである。

その法律のタイムリミットが、こういうドタバタを生んだのです。

ニュースの現在の報道を見る限りそういう風に私は受け取りました。

今後、「いや理由は金じゃないんだ。」
「保身のためじゃなく、国のためなんだ。」

と言う、情報をお持ちの方が居たらお教え願いたいと思います。
納得が出来たら喜んで、訂正のブログをアップしたいと思います。
Posted at 2012/12/28 12:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

渋谷パルコに行ったら、ついつい無駄使いを。

本当に久しぶりの渋谷パルコでした。
お店の中も様変わりしていました。

で、ついつい衝動的に無駄な買い物を。

まずは当然、ミニカーでしょ。(笑)

ここは、”スパーク”や京商など、高級ミニカーばかりなので、
いつもは手が出ないで、ウインドウショッピングのみで帰ってくるのですが、
レジ下に、1/76の”豆ミニカー”がお安く販売していたので、つい手が伸びてしまいました。



買ったのは、トライアンフ・ヘラルドのクーペと、エステート。
そして、モーリスマイナーです。










さらに、本屋さんの隣にあったお店で、懐かしい中古CDを発見。
ついつい、連れて帰ってきました。800円。

この、ロキシーミュージックのアルバムは、
アナログ盤(いわゆるレコード)は持っているのですが、CDは無かったので。



ブライアン・フェリーやブライアン・イーノのすごいイデタチは必見です。
アナログ版では、大きさの分だけ、さらに迫力倍増!(笑)



でっかい写真はこちらから。
Posted at 2012/11/25 22:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 趣味
2012年11月24日 イイね!

午前中のこの短い時間にいろいろとあるもんだ。

本日、高輪に、エレベータの中の、以前うちがやらせていただいた鉄骨の上に、
隙間無く鉄板を敷きつめるという仕事だったんですが、
クライアントの手違いで、仕事ができなくなりました。
なんとまだAM10時前。こんなに早い仕事上がりって。(笑)

そんなことで、軽トラが置いてある駐車場に向かいました。
そして、駐車場から出る時、私の前に、高級輸入セダン車が居たんですが、
料金支払いになかなか手間取っていました。
そのうち、千円札が受け付け拒否されて、機械から吐き出され、
ひゅ~っと、タイミングよく(?)風が吹いて、そのまま高く舞い上がりました。

千円札は、真上に上がったと思ったら、そのクルマの反対側へ、さらに床下のほうへ。
運転手さんより、軽トラの私の方がすぐに外に出られたので、拾ってあげました。

でも黒塗り高級輸入車セダンの、リアウインドに日の丸ステッカー、
運転手さんも恰幅の良いパンチパーマだったので、
ビビリ気味に渡して、「ありがとう。」の言葉を遠くに聞きました。(小心者)

さて、走り出すと、今度は別の国産セダン車(営業車っぽい?)の屋根の上に、
みかん箱2つ分くらいの大きさの段ボールがフタされないまま乗っかってて、
フタをピラピラさせて走っていました。
妙に安定してて、全く落ちる気配がありませんでした。(笑)
車線を変えていってしまったので、お声掛けできませんでした。

そしてそして、まだ時間は午前10時30分。
我が県に入る境のところで、小腹がすいたので、朝からすき家でカレーを頂いて、
さらに本屋さんをのぞくために駅前の駐車場に軽トラを入れて、
さらっとひとまわりしたけど、お目当ての雑誌が無く、すぐに駐車場に戻りました。

そしたらですよ。
ひどい。ひどいんです。
2分くらいしか停めてないのに、1000円です。だって。
よく見たらパチンコ屋のPで、小さく、ご利用者以外は、1000円です。って。
ここは、以前住んでいた地域で、○○経営のパチンコ屋って知っていたので、
黙ってお支払いして出てきました。(号泣)

しかし、午前中のこの短い時間にいろいろとあるもんだ。(笑)
Posted at 2012/11/24 22:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation