• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

2008.11.30浜松ミーティング

2008.11.30浜松ミーティング←クリックで、でっかくなります。
かぜっぴきの為、
写真整理、文章組み立ての気力がありません。
ご勘弁を。








20081130浜松ミーティングMovie01
http://jp.youtube.com/watch?v=l8mgrjPijbg

Posted at 2008/12/04 21:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年11月25日 イイね!

2008.11.23 箱根ツーリングの様子。

20081123箱根ツーリングオレンジツリー動画
http://jp.youtube.com/watch?v=oP_4-ubjSwU


2008.11.23箱根ツーリング(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1177392/photo.aspx


2008.11.23箱根ツーリング(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1177410/photo.aspx


2008.11.23箱根ツーリング(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1177439/photo.aspx


海老名SAを7:40に出て、御殿場で降り、
やぎさんに向けて走行。
途中のトイレ休憩で、
有料道路料金所手前で、停車。

綺麗に晴れて、
富士山もピッカピカです。

途中、凍った路面が解けかけている。
と言う状態が何ヶ所か有りました。
そこに乗っかってシルビアが山に突っ込んでいました。

さて、やぎさん到着。

しばらくすると、きんやさん登場(TR-4A)!
センターの白いラインが目印です。

そして、URAさんから電話で近くにいるとのこと。
「やぎさん空いてて停められるからこっちにおいで!」
と言うことでやってきたらなんと!

浜松から、くにじさん(TR-4)もご一緒に登場!
これはうれしいです。

きんやさんと似た色で、今日のような青空と、
紅葉の赤とすごくいいマッチングです!

1つ下の駐車場で富士山バックで写真が撮れる駐車場があるので、
みんなで、そこへ移動しました。

うん、美しい、いいロケーションです。

きんやさんは、年賀状の写真はこれに決定!とばかりに、
単独写真をトリマクリでした。

さて、出発!

山中湖経由で道志みち~宮が瀬に向かいます。

途中、山に突っ込んでいる車がまた何台か居て、
片側交互通行になったりしていました。

それ以外は順調に見えましたが、
山を降りて、御殿場ICを過ぎてしばらく行ったところで、
やっぱりいつもの渋滞です(泣)。

結構な渋滞で、なかなか進みませんでした。

途中、山中湖でトイレ休憩ののち、再スタート。

道志の道の駅付近で、
sachyさん(spitfire MK1)と合流。

時間的に、すでにお昼をぐるんぐるん回っているのと、

宮が瀬付近で情報を呉れた、
HYPER-MOKEさんの
「鳥居原の駐車場は満車で入れません」
ということから、
オレンジツリー(レストラン)に
直接行くことにしました。

先に、HYPER-MOKEさんがいらっしゃってました。
中央高速でいらっしゃったようで、
大変な渋滞だったようです。お疲れ様です。

やっぱりレストランも混んでいて、
レストランの中に入るのに1時間くらい待たされましたが、
何とかご飯にありつけました。

ホークカツレツイタリア風?

さてココで解散です。お疲れ様でした。

私は、鳥居原駐車場が気になったので、
UZUさんとHYPER-MOKEさんと共に、向かいました。

まだ駐車場は満車状態でした。
でも何とか入って、
誰か来てくれていなかったかな?と見回すも、
それらしき車はナシ。

と思ったら、HALさんのメッサーが。
もうお帰りになられると言うことでした。
聞くところによると、
何台かそれらしき車は来ていたとのこと。

『大変申し訳ありませんでした』


今回、初めての試み。
参加者を現地集合と言うことで、
参加表明を頂かずに、
誰が何台参加するかわからないツーリングでした。
連休と、あまりにも天気が良かったため、
渋滞したり、宮が瀬鳥居原駐車場には入れなかったり
と言うことも有りましたが、
有明会のポリシーとおなじく、
『参加したい人が自由なポイントで途中参加できるツーリング』
みたいな物が出来ないかな?と思って、
やぎさんと、宮が瀬という、皆さんが行き慣れた場所を
ポイントに設定して行いました。

いかがだったでしょうか?
Posted at 2008/11/25 12:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年11月23日 イイね!

箱根ツーリング、お疲れ様でした。

箱根ツーリング、お疲れ様でした。←クリックで、でっかくなります。









箱根ツーリングご参加頂いた皆さんお疲れ様でした。

ここで、お詫びをしなければなりません。
宮が瀬に直接集まっていただいた方、
不手際でお会いすることが出来ませんでした。
本当に申し訳ございませんでした。

箱根から、宮が瀬に行く途中に渋滞に巻き込まれ、
宮が瀬につく頃には、PM1:00近くになっており、
おなかが空いて我慢できなくなり、
「オレンジ・ツリー」に直接行ってしまいました。
「鳥居原ふれあいの館」駐車場の様子もチラッと見たのですが、
とてもとても入れる状況ではなかった、という状況でした。
PM2:30ごろに、何とか駐車場には入れたのですが、
メッサーシュミットのHALさんに会えただけでした。

ツーリングのレポートは後日アップします。

写真は、ツーリングの帰り、ガソリンを入れるのにスタンドに入ったら、
偶然お会いした、Austin A40です。
そう、「カーマガジン」の「Our own cars」の中の車、そのものです。
渋滞でヘロヘロの中の素敵なご褒美でした。

帰りは、PM3:00すぎに鳥居原を出て、
ナビの言うがまま下道(57号線)で川崎まで行って、
東名-首都高-京葉道路-東関道で帰ってきました。
PM8:30到着です。
Posted at 2008/11/23 21:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年11月22日 イイね!

明日来られる方へ。

明日の箱根ツーリングに来られる方へ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/blog/11001327/


参加表明を不要としたので、当然点呼は取りません。

また今日のような渋滞によって,時間通りには行かない可能性があります。

ポイントである、やぎさん駐車場と、宮が瀬の駐車場でお待ちください。

また、やぎさん駐車場は、先客がいて、停められないこともあるかもしれません。

その場合は、御殿場方面の別の駐車場で、たまっているかもしれません。

ちょっと覗いてみてください。
Posted at 2008/11/22 19:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation