• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

2010.10.10 有明会の様子

2010.10.10 有明会の様子








今月の有明会は、10が3つ並ぶ、希少な日に行われました。
メディアでは、耳タコなフレーズですが。(笑)

しかしお天気が微妙でした。
当日の早朝までは、豪雨でした。
「これは無しだな。」
と、誰もが思ったお天気でした。

しかし、がむばって「踊った」結果、
9時ごろにはほとんどやんで、
昼ごろには青空も顔を見せました。

そして、shunさん製作、URAさんデザインの
有明会ステッカーももって来ていただき、
皆様に配布することが出来ました。
お二人にはスペシャルなサンクスを贈りたいと思います。

当日来れなかった方も、まだまだ枚数はございますので、
私の気分で(??)配布させていただきたいと思います。

一部の親しい方には特別お取り置きがございますからご安心を。

でっかい写真で是非みてください!

2010.10.10 有明会の様子(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2270209/photo.aspx


2010.10.10 有明会の様子(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2270217/photo.aspx


2010.10.10 有明会の様子(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2270227/photo.aspx


2010.10.10 有明会の様子(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2270263/photo.aspx




























































shunさん製作のTシャツ。
トラの穴な人で、
shunさんに選ばれた方へ?
shunさんセレクトの品が?
どうなのか?

Posted at 2010/10/11 10:52:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2010年09月14日 イイね!

2010.9.12 有明会の様子

2010.9.12 有明会の様子←クリックで、でっかくなります。












でっかい画像はこちら

2010.9.12 有明会の様子(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226873/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226875/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226881/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226884/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226888/photo.aspx


前々日あたりでは傘マークも付いてたこの日ですが、
行いが良過ぎるせいで?
晴れてあっちっちの9月です。

べんじゃみんさん差し入れの「凍らせたボルビック」が大変ありがたかったです。

いすゞ べレット 2台は、とても綺麗で、とてもセンスのいいモディファイがされてて、
注目の的でした。

個人的にはサイドビューが、ほれてまうやろー!

暑さに負けて12時前(だったかな?)にクーラーの効いた室内に逃げ込んでしまって、
その間に来てくれた、TR-5の方に出会えなかったのが心残りでしたが、
Miniの皆さんが大挙してツーリングに出かけられている中、
そしてこの暑い中、
まずまずの盛況振りだったと思います。

私はというと、黒箱くんお披露目と、shunさんによる「実測」、
そして、サンプルが上がってきたへんてこ家具を見ていただきながらの参加でした。

家具の評判はダメダメでしたが、
黒箱くんの評判は上々で、
「俺も欲しい!」
「私も欲しい!」
と、まもなくの、軽箱バンブーム到来を予見させました???

帰りに、江東区にあるという、ヒストリックカーのショップに、
単独飛行で行ってみました。
んが、お店は閉まってて残念でした。
どうやら、三和トレーディングさんの関連のお店かもしれません。
周りに在庫者を置くスペースもそんなに見当たらなかったので、
「新木場へどうぞ!」って言うような感じかもしれませんね。











































































偶然上をゆりかもめが


Posted at 2010/09/14 09:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2010年07月13日 イイね!

2010.7.11 有明会の様子

でっかい写真はこちらから。

2010.7.11 有明会の様子(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2129389/photo.aspx


2010.7.11 有明会の様子(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2129404/photo.aspx


2010.7.11 有明会の様子(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2130986/photo.aspx


2010.7.11 有明会の様子(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2130994/photo.aspx


2010.7.11 有明会の様子(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2130994/photo.aspx


梅雨真っ只中の有明会は、予報は雨にもかかわらず、
よっぽど強力晴れ男が居るようで、
そのおかげで、一瞬、晴れたりしました。
それでも雨を心配した賢者な皆さんはやっぱりご自宅待機を選ばれたようで
多少少なめな台数でした。

いすゞ・フローリアンが来てくれました。
とっても綺麗でした。
当時はそんなに注目される車じゃなかったけど、
今見ると魅力満載ですね。


祐天寺ダイナー
http://www.youtenji-diner.com/

の看板カーです。ミニキャブバン。
私の、ホシー車の3位には入る車です。じゅる~。


今月は、Miniの人たちは、ミニカーリレーなどで、箱根でした。
そんな中、こちらにも数台のMiniが来てくれました。
中でも、私が注目したのが、ブリタックス風にペイントされた、このMini。


エンジンルームを除くと見慣れないキャブレターが、かわいく一つ。
デロルトのキャブを、シングルで付けています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/271185/blog/18814711/



雨予報のため、トラやMGも今月は少なめです。
それでもこうやって幌あけてくるんだから。








shunさんから、自作プリントのTシャツが振舞われました。


珍しく、アメ車が登場。ファルコンと言う車です。
かっこいいです。
そしてホワイトにペイントされたテッチンホイールと、
少し上げたと言う車高が、とっても好印象です。

今はやり?のメッキビカビカの,超扁平あんど、バカでっかいホイールと、
走行に支障があるでしょ?と思わせるローダウンとは、
真逆のイデタチニ、ハートマークたくさん出ました。






こちらは、あまり皆さん注目されなかったんですが、
スバル・ヴィヴィオのTトップ(GX-T)じゃないですかっ!
私的にはストライクなんです。
クローズからタルガトップ、フルオープンまでできる、素敵な車なんです。
そしてこのバージョンはさらに希少なスーパーチャージャー付です。











たかちんさんが、すごい枚数の写真をパスワード付きでアップされています。
URL:http://gallery.nikon-image.com/111421260/albums/2031802/
パスワードは、たかちんさんに、連絡(メッセージ)して、聞いてください。
Posted at 2010/07/13 20:28:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2010年07月11日 イイね!

ありがとうございまっす!!!

ありがとうございまっす!!!←クリックででっかくなります。












Tシャツいただきましたっ。
ありがとうございますっ。
Posted at 2010/07/11 18:57:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2010年06月14日 イイね!

2010.6.13 有明会の様子。

2010.6.13 有明会の様子。←クリックで、でっかくなります。








ムービーもあるよん。
http://www.youtube.com/watch?v=ePO08WA-sK8


2010.6.13有明会の様子。(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2092380/photo.aspx


2010.6.13有明会の様子。(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2092391/photo.aspx


2010.6.13有明会の様子。(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2092400/photo.aspx


2010.6.13有明会の様子。(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2092414/photo.aspx


2010.6.13有明会の様子。(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2092428/photo.aspx


2010.6.13有明会の様子。(その6)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2092437/photo.aspx


本当に梅雨前でした。まさに前日の有明会。
がむばって踊りすぎで、ヘロヘロ軽トラガッシャンコの甲斐あって(うそよん)、
バッチリ天気ももってくれました。

出足遅めの集まり方でしたが、たくさんの方に来ていただけました。
お初の方もたくさんで、毎回新鮮な気分になりますね。

特に女性オーナーが増えたことに、ヒーハーな気分です。

HAGAさんもAXで大変お久しぶりでした。
トライアンフ・スタッグの方とはすれ違いだったみたいなのが申し訳なかったです。

おそめの入梅ですが、来月は、明けてくれているのでしょうか?
Posted at 2010/06/14 18:50:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation