• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

2009.2.22六発会の様子。

2009.2.22六発会の様子。←クリックで、でっかくなります。









2009.2.22六発会の様子。(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1311297/photo.aspx


2009.2.22六発会の様子。(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1311306/photo.aspx


2009.2.22六発会の様子。(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1311313/photo.aspx


なんだか1ヶ月経つのがドンドン早くなってません??
て赤ヒレさんの話に、首を縦に、
ハードロックのコンサートバリに
振りまくっていたspitです。こんにちは。

というわけで六発会の日を迎えて参加してきたのでした。

朝会場に着くと、

「さむっ!」

まだ駐車場内が日陰になっているために余計に寒いです。

片隅に離れて、HYPER-MOKEさんが停まっていたので、

「こっちにおいで。」

をしてから、しばらくすると、

本日のスター!
さかちゃんのMG-PBが登場しました。

赤ヒレさんを入れた写真でもわかるとおり、
大変コンパクトなボディで、ライトウエイトであろうことが伺えます。

程度もすごく良い感じです。
さかちゃんは、

「音をもう少し静かにしたい。」

と仰ってましたが、
アイドリングでは十分に静かでは?
と感じました。

室内も素敵です。
いいコンディションに保たれています。

とても70数年前の車には思えません。

方向指示器のパタパタ君は見慣れているのですが、
そこにいい色の光るのは、はじめて見ました。

方向指示器の光る色がご自慢のさかちゃんですが、
もう1つのご自慢が、

MGマーク入りのコットンボディーカバー。

屋内保管用のホコリ防止のカバーです。

新車発表会のようでしょ?
これで、TRIUMPHマーク入りが欲しいっ!
と、思った、spitでした。

タルボットも元気にご参加!

に続いては、

白黒そろった、MG-YBです。
戦前MGが、これだけそろう集まりって、そうはないですよねっ!

もう1つのスターといえるのが、
ナカガーさんの
あっという間に購入してしまった、

「Mr.BEAN’s カエル色MINI!!」

ボンネット黒マット色塗装はもちろん........。

南京錠が掛けられる、カンヌキも装備しています。

部屋中黄緑インテリアの私としてはとってもそそられるカラーなんです。

ナカガーさんの愚痴は、

「折角奥様の運転できるATにしたのに、
全く乗ろうとしてくれない。」

ということでした。

のってあげて~~~!!

HYPER-MOKEさん、
六発会に剣参!!

もちろんボンネットを開けての大人気でしたよ。

ご本人の談、
「(自分にとって)ストライクの集まりでした!。」

それはよかったです!

でも、そうすると、......
ぶみあにさんと私同様、
毎週お会いするような月が多くなりそうな予感(満点大笑)。

TR-4Aサリートップさんは、
あとから来た、きんやさんや、ぶみあにさんにも、

「(きれいで)いいなあ~!」
「(サリートップが)いいな~!」

と羨望の的です。

実はみんなが気になっていたのがこのポルシェ。

フロントスクリーンが、低く、ボルトオン?なので、
やる気になれば取り外しも出来そうです。

本日のカニさんまずは白いカニさん。
OHから上がってきたということ。

さあこれから!いい季節に上がってきましたねっ!

かわいい顔をしていますが、
バンパーレスはもとより、
フロントカウルもFRPで、
キャブはWEBERとやる気満々仕様です!

カニさん、2台目は、有明会でもおなじみの
アストンカラーカニ目さん。

コチラは見た目どおり、
いや、見た目以上にやる気仕様です。

うそぴょんさんが、白モーガンで登場!
「お互い、の~んびり行きましょう!!」
(私はのんびりしすぎですかね?)

HYPER-MOKEさんやナカガーさんが
GO!MINIに筑波サーキットへいくので
早めのスタートというので、
一緒にレストランを出てきました。

すると、緑スピットNさん登場。
ギア抜けがする。
大金が必要ですよね?
と、うるんだ目でご相談。

「大丈夫、のんびりお金を貯めて、
ご自分のペースで、直す時期を決めましょうよ。」

そんなに急激に悪化する所ではないので、
ロ~ングスパンで、お直し計画を立てればいいですよ。
とお伝えすると、ほっとされていたようでした。

ちゃ~さんのコペン、
飛ばしすぎに注意です!

たぶん、回しすぎです。(笑)

Nさんがパオで登場も、
帰りはこれに赤ヒレさんが乗って帰られました。


日記(ブログ)にもあげていますが、
この現場で、

「あっ、漏れてるよ!」

の御指摘を白いカニ目さんに頂いて、
ラジエターのクラックが発覚。

HYPER-MOKEさんについて、
一緒に筑波サーキットに乗り込もうと思っていた私は、
急遽とりやめ、とぼとぼ帰途についたのでした。

当然、何時もの神田のクルマの古本屋で、

クルマ雑誌をヤケ買いした事は、言うまでもありません。
Posted at 2009/02/23 15:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 六発会 | クルマ
2009年02月23日 イイね!

ただ、外しただけ。だって雨だもん。

ただ、外しただけ。だって雨だもん。←クリックで、でっかくなります。













今日は朝からラジエター外しに精を出しました。
丁度、位置的には、フロントタイヤをイスにして、
ボルトを緩められるので、楽ちんな部類の作業です。

ただ数本のボルトが、回りにくくて、ちょっと疲れました。

あと雨降りなので、
多少の雨粒が吹き込んで来るへなちょこガレージでは、
電動工具を使う気力が失せました。

(ビリッときたらイヤだもん)

というわけで、
気が向けば続行。

気が向かなければ、
このままプロの所へお持込です。
Posted at 2009/02/23 12:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒スピット | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3456 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 18192021
22 23 242526 27 28

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation