• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

20日は、筑波のお山に行ってきました。

フォトギャラリーは、こちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1548885/photo.aspx


20日の日は、単独飛行で筑波のお山に行ってきました。
朝日峠駐車場に着くと、赤いロードスターのおじさんに話しかけられました。
一通り、いつもの黒スピットに対する説明をさせていただいて、
まったりしていると、白いMG-Bとセブンがやってきました。



よく見ると、白いMG-Bは、先日の有明会に来てくれた、
シルビアSRエンジンを積んだ、スペシャルMG-Bさんでした。
セブンのほうもクラシカルにまとめられて、素敵でした。
(ロータスセブンなのかな?)



MG-Bのホイールは、テッチンの様に見えますがアルミホイールですって。
ホイールキャップには黒スピットが映り込んだりして。



2台にバイバイしたあと、
まもなく、いすゞべレットさんがいらっしゃいました。



土浦のナンバーの国産旧車と来れば、「I川さんのお仲間ですよね?」
と伺うと、ビンゴでした。(笑)
と言うことはまたお会いしますね~。(笑)



しばらくまったりしていると、プジョーの307?に乗った父子が隣に停まりました。
お子さんは、「障害があります」バッジを胸にされてました。
レインマンのD・ホフマン的なお話の仕方で、
「べレット.....。」とつぶやきました。
その後も、いろいろお話されているのをよく聞くと、
スペックや、他の車種名などをつぶやいてました。
見たところ10代という雰囲気の子なのにずいぶん詳しいな。と思ってると。
お父さんの「1982年」と言う問いかけに、
その年のFIで起こった事件などをつらつらつぶやき始めました。
そのクイズ合戦はしばらく続き、聞いてるほうも感心させられました。

ただ残念ながら、黒スピットを見て、
「ロータス・エラン」
と言われてしまいました。



3回くらい往復して、帰途につきました。
ハンドリングは相変わらずだし、
ブレーキも不定期でキュルキュル言うけど、
ゆっくり行けばそれなりに楽しめました。
Posted at 2009/07/21 19:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒スピット | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 234
5 6 78 91011
1213 1415 16 1718
1920 212223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation