• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

2009.10.24~25アルパカツーリング

フォトギャラリーはこちら

2009.10.24~25アルパカツーリング(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1719741/photo.aspx

2009.10.24~25アルパカツーリング(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1719768/photo.aspx

2009.10.24~25アルパカツーリング(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1719794/photo.aspx

2009.10.24~25アルパカツーリング(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1719806/photo.aspx

アップが遅くなりましたが、
24~25日に、素敵な別荘泊のアルパカでもふもふツーリングに行ってきました。

東北道の蓮田SAで待ち合わせが9:00
ほぼ定刻出発。
お昼はどうしようかな?といいながら、
買出しなどを予定していた、マックスバリュー那須店に到着。
寒いので、上着を物色したり、おやつを買ったり、ジュースを買ったり、
お酒を買ったり、アルパカの形の湯たんぽにほっこりしたり。

それでもおなかはすいたので、
近くのパン屋さんを、iphoneで捜すと、
400mと言う近さで一件見つけました。
マックスバリューの駐車場はでかいから、ほぼ隣と言っても良いかも?

「ぶろーとりんで」
(ひらがなばかりだと読みづらい)

下で買って、上のバルコニーでいただきました。

「んまい。」

ハーブが練りこまれた食パンのサンドウィッチは風味良くうまいのでした。

すごく隠れた場所にあるのに、
ひっきりなしにお客さんは来るようです。

写真ではまったりしているように写ってますが、
このあと、もって来たシャボン玉でひと盛り上がりしました。

さてひとまず別荘へ行って、荷物を置きましょう。
と言うことで出発。
途中、ナフナフさんの案内で雰囲気のあるショッピングスポットへ立ち寄り、
そして無事別荘に到着。

「すごい立派!」

荷物を置いたら、アイス工房ももいでアイスをいただき、
「ちょっとさむいね。」

そして、この期間は、「トトロ」を特集して展示している場所に案内してもらいました。

さてさて、夕ご飯です。
みんなお待ちかね那須ギューのステーキだよぉ~!

ELISEさんのナイスプレイのおかげで、
2階のゴージャス&広々スペースで頂くことができました。

ナフナフさんは、サーロインステーキにとろけていました。
私はサイコロステーキでしたがこれはこれでGOOD!でした。

一旦別荘に帰ってきて、今度はお風呂に。
近くのホテルの日帰り温泉を終了時間間際に利用しました。
(ちょっとお安く)

そして、まったりして就寝......。とはなりません。
トランプの「大富豪」が変な風に盛り上がり、
そして、夜更かし.....。コケコッコー!!

私は爺さんか?と言うほど朝はいつもどおり6時前に目覚めてしまい、
うろうろしていましたが8時過ぎにはバタバタに変わり、
9時過ぎには出発です。

朝食はコロッケと昨日急遽決まったので、
「ドレミ村」と言うところで、コロッケを購入。
そのまま、本日のみ参加のメンバーとの待ち合わせである、
昨日日帰り温泉を頂いたホテルの駐車場まで急ぎます。

さあ、いよいよ、アルパカに会いに行きます。
「那須アルパカ牧場」へ出発。

でも意外とすぐ着いた(笑)。

入ってすぐは、遠くに柵があって、たぶんアルパカ?と言うもったいぶった感じの導入。
次は、ダチョウの皆さんの柵がありまして、
ようやく、大きく広がるアルパカの皆さんの牧場がありました。

んが、毛はまだまだモフモフではなく、短くて残念でした。
そしてえさを頂こうとよってくるヒトタチとは
少しはなれたところでは何組かのペアが、「イタシテ」いらっしゃいました。
これでまたかわいい赤ちゃんが生まれてくるのですね。

ずーっ遠くに進んでいくとようやくモフモフに会えました。
そこは、ふれあい広場(別途有料)と、
おさんぽ広場(別途有料)の場所でした。
「それ」用に、そこのヒトタチは、モフモフのままでした。

たまこさんチームは、ふれあい広場へ
そしてしばらく,赤ちゃんモフモフとたわむれていた、その他のチームは、
おさんぽ場所まで来たのに、
「わたしたちは.....。」
と遠慮がちだったので、
きんやさんにグレーの子をおさんぽしてもらうことにして、
白いきれいな子のおさんぽをみんなでしましょうと提案。
そしてうまいこと、かわりべんたん、かわりべんたんに誰ともなくおさんぽしました。

さて、紅葉?をちょっとすぎた景色(でもきれい)をドライブしながら、
お昼のお食事場所にちょっと迷いながらも到着。

バイキングとなると、どーしても、どーしても(有明会でも)取りすぎてしまうのですが、
案の定、今回も食べ過ぎました。パンパンです。
あまりにパンパンなので、次の予定をどうしようか?
と言う話もありましたが、せっかくだからとやっぱりやることになりました。

「バギー」です。

那須バギーパークと言うところで、ほんの短いコースで、
125ccのバギーに乗りました。
私は2周しましたがあっという間でした。

最後に、「お菓子の城」と言うところで、お土産を買って、
ココで、温泉入って、ゆっくり出発チームと、
渋滞の中、がんばって帰るチームに分かれて解散です。
お疲れ様でした!


2009.10.25アルパカツーリングMovie01
http://www.youtube.com/watch?v=Q6FntjaEvLc


2009.10.25アルパカツーリングMovie02
http://www.youtube.com/watch?v=dn_NIolwrf8
Posted at 2009/10/29 21:11:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     123
456 7 8 910
11 121314 151617
1819 20 2122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation