• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

青ロドの下のライト点灯

青ロドの下のライト点灯←クリックで、スライドショー始まります。














http://www.youtube.com/watch?v=GhqT6ld_wUg
Posted at 2010/04/04 21:23:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 青ロドスタ | クルマ
2010年04月04日 イイね!

出なきゃよかった1日。

まず朝、8時過ぎから、印旛沼へ桜を見に、
へん顔ワークスに、Bianchiのミニベロを積んで出かけました。
風車のところはやっぱり、チューリップ祭りで、駐車禁止だったので、
ぞうさん公園に車を停めて、チャリンコ出して、前後車輪付けて、
空気入れて、さあ出発。
今日は自転車の人いっぱい居るねえ。
こぎ進むと、

「ちょっと肌寒いなあ。」

と服装に後悔しつつ、そのうち体も暖まるだろうと思っていると、
チャリンコの後輪のギアが、一番小さいのとその次のが入らないことに気が付きました。

「なんか空も曇ってるし、今日はやめっ!」

とさっさと引き返しました。

その足で自転車屋さんに、あっという間に調整してもらい、
一旦帰って、青ロドに乗り換え、ちょっとやりたかったことを、
うちから歩いてすぐのところに出来た、

「電装品取り付けまっせー!」

のお店に持ち込み、やってもらいます。

「夕方ごろ取りに来てね~!」

というので、
今度は、空も綺麗に晴れてきたし、黒スピットに乗り換え、

「都内の桜でも見に行こうか?」

と、カバーを外そうとしたら、
先日の風で、降り積もった砂が、

「ザザー!!」

「げげ~!!」

ブロアーで、綺麗に吹き飛ばして、
エンジン掛けます。

緊縮財政に付き、四街道からは乗らず、
武石まで下道で。
そして200円区間の篠崎で降ります。

環七に出たら左折して南下、葛西橋通りに入って、
門前仲町から清澄通り。
晴海どおりに入ったところでおぼろげな目的地をイメージします。
(今頃かよ)
神宮、絵画間前とかいいのかな?
といい加減な考えで進みます。

銀座をすり抜け、三宅坂から246へ。

とそこで、びたっっ!!と停まってしまいました。
にっちもさっちもトロトロです。
絵画間前まで40分も掛かってしまいました。
しかもウインドにポツポツと。
オープンカーにポツポツは、
あっちゃいけないこと。
濡れるほどのものではなかったけど、気分は凹みます。

さらに、雲が厚みを増してきたし、
よさげな撮影ポイントもなさそうなのでそのまま帰り方向に。
帰りは靖国通りかな?と思ったら、
ラジオから、

「花見渋滞靖国通り上下線2キロ。」

と言うので、飯田橋から水道橋、秋葉原を通って帰りました。
再度靖国通りに入ったときは、いい感じに走れたのに、
両国と錦糸町の間から、またびたっっ!!と停まってしまいました。
今度の渋滞はいやな感じです。
なんとなく停まり方がいやな感じがしました。

そしてまたポツポツも始まりました。
幌をするまでのものでもないけど。

しかし困りました。
青ロドをお願いしているお店の電話を聞いてなかったのが失敗。
もう6時になろうとしています。

結局、篠崎に着いたのは、7時です。
本格的に、降り出したので、GSに入って、幌をして、また200円コースで帰ってきました。

例のお店の前を通ったら、明かりがまだ点いてる。
お詫びをして、無事出来上がった、青ロドを引き取ってきました。

まったく今日は、なにをしにウロウロしたのか、さっぱりワカリマセン(笑)。
Posted at 2010/04/04 01:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

     123
4 5 67 8 910
111213 1415 1617
18 192021 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation