• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

2月9日は有明会です。←完全に中止!

2月9日は有明会です。←完全に中止!←クリックで、でっかくなります。





2月9日日曜日は有明会です。
明日の雪がどの程度か?
それによっては路面凍結も気にしないといけませんね。

天気にもよりますが、(雨天中止はいつものとおり)
お子様にはチョコレートを、
そして個人的にはカメラの見せびらかしを。(笑)




そして、9日当日は5月のトライアンフミーティングにおいて、
前泊希望の方を募ります。
宿のキャパの関係もあるので、スタッフ優先で、早いもの勝ち。
(でもここのコメント欄では受け付けません。)

それをもってまずひとつの締め切りをして、
浜松のくにじさんに宿確保をお願いすることとします。
希望される方は有明会で私にお知らせください。
ご飯もろもろ入れておよそ1万円の予算で考えています。

もちろん今月どうしても有明会参加が無理ならば、
または有明会自体が雨天中止ならば、
9日の人数の集まり具合によりますが、
まだまだ今後も受付いたしますのでご安心を。

<追伸>

当然ですが、完全に中止です!

クルマで出歩くのは危険なレベルです!
おうちでじっとぬくぬくしててください。
Posted at 2014/02/07 23:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会開催予告 | クルマ
2014年02月07日 イイね!

Praktica プラクチカの旧いカメラのやりかた?わからん。

M42のペンタックスレンズがそのまま使えそうな旧いカメラということで、ポチッ。
なかなか雰囲気のあるカメラでした。
しかも数千円。とお安い。

昨日ポチッたのに、もう今朝とどきましたよ。
はやい!
ヤフオクでは有るものの、出品者が秋葉原のカメラ屋さんということで非常にきれいな品物でした。



シャッターボタンが変わった所についています。
また、フィルムボックスの空け方も側面に専用ボタンがあります。



そして、操作方法で早速不明点が。
電池を必要としない完全マニュアル機構のカメラなんですが、
シャッタースピードの調整ダイヤルを回すことが出来ません。
固着と言うことではなく。



巻き上げレバーを引いてみます。
するとどうでしょう、シャッタースピードのダイヤルも連動して回るではありませんか??



そしてレバーから手を離すとあるところでダイヤルは止まったまま。



そしてシャッターを押すと、ゼンマイが巻き戻るような音と動きで、ダイヤルは元の位置へ戻り、
シャッターはボタンを押し続けることで、あるタイミングでシャッターが切れると言った機構でした。



ただこれでは、シャッタースピードのマニュアル調整が出来ていません。
カメラが勝手にやっています。
電池の入っていないマニュアルカメラなので、自動的な調整機能は無いと思うのですが。



こちらにはちょっとかっこいいケースもついてきました。
革のストラップといいとっても良い感じぃ~!




でっかい写真はこちらから。
Posted at 2014/02/07 13:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
23456 7 8
910 11 1213 14 15
161718 19 20 2122
2324 25 26 2728 

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation