• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

i-podの曲を、au携帯で聴きたい。

i-podの曲を、au携帯で聴きたい。今度の携帯(インフォバー2)には、音楽プレーヤーの機能があります。
んで、早速、i-podに入ってる曲を聴きたいと、

マイクロSDカードを買ってきて、データをコピー。
そのまま携帯に、IN!
ところが認識せず。
安売りSDカードだからかな?(1Gで798円)
と思って、ためしにカメラ撮影。
ん?ちゃんとSDカードに入ってます。

そこで説明書を出す。
(ココで初めて見ます。説明書)
なんだ?ファイル形式が違うのか?

インターネットで調べて、ソフト無しで、変換するサイトを見つけて、
変換して、SDカードへ。

まだ認識しない。

もう一度、携帯の箱を見てみると、
CD-ROMがコロンと出て来ました。

「au music port」

なんか関係ありそうなので、PCに挿入してみる。

ユーザー名と、ロックNo.を求められる。

そういえば、契約の時に暗証番号を決めたっけな?
ユーザー名は何でもいいんだろう?

と入れてみる.........。エラー表示。

もうココでつまづきました。もう判らん。

で本日、暇を見つけて、
(暇だらけですが)
au shopに聞きに行きました。

ユーザー名は、なんでもいいというのは正解。
しかし、ロックNo.は、初期設定のままでは「1234」だそうです。

そして、i-podのファイル形式(mp4)を
au携帯に合うファイルに変換するにはどうするのかも聞いたら、

「データを一旦、CD-Rに焼いていただいて、それを、
のインポートからCDとして読み込んでください。」

ということでした。(ファイル変換は不要ということですか)

でやってみると、できました。

そして聴けました。パチパチ。

本体メモリーに入っているようで、
マイクロSDは要らないようでした。(まあいっか)
Posted at 2008/07/31 19:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記
2008年07月30日 イイね!

Hocus Pocus (ほーかすぽーかす) かっこいいっす!

J-WAVEの番組で聴いて、「これはいいかも?」

と思って、youtubeで捜しました。
いかがでしょう?


Hocus Pocus - Hip Hop ? (feat The Procussions)


http://jp.youtube.com/watch?v=-HSmnIMvgyE

Hocus Pocus - J'attends


http://jp.youtube.com/watch?v=cLvZIsLAERg

Hocus Pocus - Smile


http://jp.youtube.com/watch?v=gRKKPx7gzTw
Posted at 2008/07/30 10:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レコメンドCD | 音楽/映画/テレビ
2008年07月29日 イイね!

いまさら、いんふぉばぁ。

いまさら、いんふぉばぁ。←クリックででっかくなります。

もうすでに店頭からはなくなりつつある、
auのインフォバー2。

MNP(ナンバーポータビリティー)で、
ドコモ→auにしたついでに、前から憧れていた、
いんふぉばぁにしました。

まず、なぜ、ドコモからauなのかというと、
うちの200m先に高圧線があり、
そのせいなのか、、電波が1本だったり2本だったり。
ひどいときは会話中、ピコ、ピコと言い出して、切れちゃったり。
仕事でも、高層階(25階以上)になると圏外になったり。

そこで、職人や、友達に聞くと、
「auは、少しは入りがいいよ。」
という話を前から聞いていました。

で、auショップに行って、貸してもらえる携帯を家に持ち込み、
見てみると、確かに3本しっかり立っていました。

さらに、タイミングのいい事に、
8月末まで、MNP(ナンバーポータビリティー)の人は、
「10,000円、キャッシュバックキャンペーン!」
そして、
「あの、いんふぉばぁ2が、毎月300円の保険に入れば、0円携帯に!」
というので、つい、替えてきてしまいました。

今回の出費は、au側の手数料と、ドコモ側の違約金とMNP手数料、
それを、10,000円キャッシュバックで相殺して、
3500円くらいの出費で済みそうです。

ただ、これを2年間は使わないといけません。
その条件で、基本料金が2600~2700円です。
ワンセグもメールもしない仕様にケチっております。
Posted at 2008/07/29 21:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2008年07月27日 イイね!

2008.7.27六発会の様子。

2008.7.27六発会の様子。












<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152246662" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">

2008.7.27六発会の様子。(その1)


2008.7.27六発会の様子。(その2)


2008.7.27六発会の様子。(その3)


2008.7.27六発会の様子。(その4)


2008.7.27六発会の様子。(その5)



今月のハイライト!は2台ございました!

まずは、'34 MG "Lester" Type Magna spl

見たことないすごい車で、BIANCOさんが登場!

いやぁ、かっこいいっす。


<ご本人ブログ転記>
プリセレクターでは無く、
逆エッジのクラッシュボックス4速なのが良い。
OHCクロスフローの6発エンジンはスムーズで
力強く感じる。
1948年に、Mr.Harry LesterがGOODWOODの
1100ccクラスで優勝した、Lester-MGその物だ。

そして、もう一台が、
BIANCOさんのお友達の方で、、

FIAT ABARTH 800 RECORD MONZA(レコルド・モンツァ)

で登場。

こちらは雑誌等で見たことがある程度です。

ちっちゃい車です。

んが、かわいい顔して戦闘体制バッチリな車です。

オシリの下(オイルパン?)にもABARTHの文字が。
ただもんじゃないことを語ります。

コクピットもやる気満々です。

アバルト・エンブレムも光ります。



さて、トライアンフ軍団は、
一番乗りに、緑スピットさんも初参戦。

奥多摩でご一緒だったTR4AサリーTOPの方も、見えました。
後からキンヤさんがボンゴで登場。
こちらのTR4Aのエンブレムの配置は参考になりますねえ。

ぶみあにさんも登場。
サス・スプリングの脱着用冶具をさかちゃんから受け取り、どれどれと。

キャップさんも登場。
うん。トライアンフ軍団も充実ラインナップです!!




R99さん、モーガンで登場!
クーラー付いてるだの、MSDついてるだの、
いろいろ言われておりますが、
この気候に際し、みんなうらやましいですね。

素直に認めましょう!「いいなぁ~」と。

客観的に見ればほら、
興味シンシンじゃないですか?




FIAT ABARTH 800 RECORD MONZAの方が、
一旦帰って乗り換えてこられた車がこちら!
HONDA S800じゃないですかっ!しかもぴかぴか!



有明会にも来てくれた、MITSUOKA K-4の方がこちらにも。
早速試乗会になりました。
キャップさん楽しそうです。

遠巻きに見ていらっしゃいましたが、
何人かの方から、「マジで欲しい」の声。
BIANCOさんもその中のおひとり?
なんせ、スタンゲリーニのオーナーですものね。
Posted at 2008/07/27 20:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 六発会 | クルマ
2008年07月26日 イイね!

DVD-R 28円/枚

DVD-R 28円/枚ディスカウントストアーで、
DVD-Rをマトメ買い。
50枚入りで、1390円。

1枚28円です。










ところでやっと、
黒スピットのトーイン調整をしてきました。
調整前RH=OUT 8/LH=OUT 6
「こんなんで、よく走ってんなー」
というレベルだそうです(自爆)

で、調整後、
走ってみて、実感!(実感できるほど狂ってた)
そういえば、前に感じてた、
「スピットって直進安定性はいいなあ。」
が再び感じられました。(笑)

だんだんジワジワ悪くなっていくので、
気が付かないけど、定期的にやろう。と思いました。

これでタイヤの偏磨耗もないことでしょう。
Posted at 2008/07/26 19:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒スピット | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 2 3 45
678910 11 12
13 141516 17 1819
2021 222324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation