• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

自己満足スライドショー

長年、こんな風にしたいなと思っていた、
エンブレムを、すばらしいステッカーが、
フロント、リアに付いたことによって、
一つの完成形を見ることが出来ました。

ここはひとつ、まったくもって、
自己マンのスライドショーを編集してみることにぃ。

音が出ます。ご注意ください。

http://www.youtube.com/watch?v=6gwusG0yziM


こんな自己満足の世界にお付き合いありがとうございます。
Posted at 2010/05/18 23:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒スピット | クルマ
2010年05月18日 イイね!

びっくりどっきり。

エンジンオイルの在庫がゼロに。
そして、
オイルフィルターは残り2個になったので、
いつものヤフオクでゲットしました。

オイルフィルターを見てみると、
外箱の大きさがちがうっ!

「げげっ、品物を、まちがえてしもーたのん?!」

でも、品番は同じ。



中身を取り出すと、
ネジも、外枠も同じっぽい。
でも、形が、ちが~う!

こんなものでもいまさらのモデルチェンジなのん?

(もっと前に変わっていたのかもしれませんが、
10個単位で取っているのでいまさらの気づきとなりました)



モデルチェンジと言えば、この人もボトルの形がモダ~ンに変身してました。

(こちらも、2箱つづ取っているので、いまさらの気づきですね。)

Posted at 2010/05/18 21:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒スピット | クルマ
2010年05月17日 イイね!

所沢航空記念公園のクラシックカーショー 追加ムービー編集

所沢の航空公園内で、クラシックカーの集いです。

ムービーは音が出ますご注意を。

http://www.youtube.com/watch?v=ICe5YyvKoOQ




芝生の上に並べられた車たちは、
きもちよさそう~。

そして、木陰もたくさんある会場は、
人にもきもちいい。

たくさんの車たちが居ましたが、
今の私が欲しい車の一部の写真を。













隣では、大規模な、(日本一?)フリマが。(こっちが本筋?)
イヤー、すごい人。



その中でもこんなのを見つけてげっとん。
ポーターの財布。
TMTと言うところとのダブルネームものが1000円でした。

Posted at 2010/05/17 21:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントやワークショップ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

くさかり&あたらしいナビ

すごいがんばった午前中!
ホントは明日が本番の自治会のくさかり。
明日はあそびに行くので、今日やりました。

でも実は、作業自体は今日のほうが大変。
エンジンのくさかり機で、ガシガシやります。

がんばりすぎて、明日の分もほとんど終わってしまいました。

明日の皆さんは楽ちんなことでしょう。

柵のお直しを、くぎとおもちゃみたいなトンカチで、作業されていたので、
ビスと、うちの強力インパクトドライバーを登場させると。
「すごいすごい!」
と感心しきり。

午後からは、あたらしいナビのテストを兼ねて、
黒スピットでひとっ走り。

新しいナビといっても、iphoneのアプリ。
鹿さんにレクチャーを受けたなかで、
Map Fan for iphoneです。

ナビは、ガーミンのNuvi250しか知らないので、
まだまだ、操作や見え方に違和感びんびん。
まだ使いこなせていません。

Posted at 2010/05/15 18:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記
2010年05月12日 イイね!

千葉案内

今日は昨日の踊り甲斐も無く、朝から雨。
でも天気予報の昼から晴れに期待して出発。

高速が思いのほかす~いすい。
ちょっと早く着きそうな予感だったので、

鋸山ロープウェイに乗ってみることに。
レトロな厚紙切符に、パチンとはさみを入れてくれました。
ゴンドラもレトロな車体で雰囲気です。

4分と言うあっという間の距離でしたが上ってみると景色は最高。
でも探検するところも無く滞在時間5分で降りてきました。

さあ出発と、車に乗り込むと、一旦やんでいた雨が降り出しました。
(ナイスタイミング)

さて、ばんやに到着。

やっぱり平日でも、12時となれば車はほぼ満車でした。
でも店内はまだ余裕があり、すぐ座れました。

両親は私がおすすめした、金目の煮付けと、あじの刺身を、
私はいつものネタとして、イカのかき揚丼を。

こちらに来て、うどんやそばを食べ、小食になったのかと思っていましたが、
ばんやサイズのでっかい金目鯛をぺろりと、綺麗に食べてくれました。
相当うまかったと言ってました。

そして隣に併設の「ばんやの湯」でさっぱりひとっ風呂。
ラムネ温泉という人口炭酸泉は、面白かったです。

おなかもいっぱいで、体もサッパリと言う事で、
帰ってゆっくり。
と言うところを、あえてココは話のネタにと、
「アクアライン・海ほたる」へ連れて行きました。

なかなか見れない景色に喜んでくれました。

さて帰るとするか。
そして最後に母親のリクエストで、
オープンカーで記念写真パチリ。
ちょっと、いやかなり、こっぱずかしー。


千葉案内その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/230434/2036188/photo.aspx


千葉案内その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/230434/2036202/photo.aspx
Posted at 2010/05/12 21:42:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation