• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

有明会のロゴ案ぼしゅーちゅー

有明会のロゴ案ぼしゅーちゅー←クリックで、でっかくなります。













有明会のロゴ案でっす。

例によって、AAマークを本格的にパクリまして(笑)、
そして、AGGREGATE アグリゲイト (集合体)という言葉を新たに見つけて、

ARIAKEKAI-AGGREGATE マークを作りました。

カー倶楽部じゃなくって、タダの車好きの集まりだよと、
いうことで、よくなくない?と思いました。
(本来の意味や、文法上の間違いは、よ~知りまへんが、和製英語ってことで???)

ということで有明会のロゴぼしゅーちゅーでっす。
思いついたら教えてくらはい。

でっかい画像はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/705045/2229007/photo.aspx
Posted at 2010/09/16 09:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会ロゴ | クルマ
2010年09月14日 イイね!

ARIAKEKAI-AGITATE 

ARIAKEKAI-AGITATE

有明会オリジナルロゴもつくろうよ!
みたいな話も出たところで、考えてみました。

TRIUMPHロゴはシルエットだけ残して、
TRIUMPH乗りじゃない人にも使いやすいように。
そして、英国車になじみのある、

「AAマーク」

を取り入れて、頭文字がAAになる言葉を探して、無理やり、

ARIAKEKAI-AGITATE
(アリアケカイ-アジテート)

としてみました。

ちょっとイタリア~ンなカラーリングに?



こうやってくっつけた方が、
ロゴっぽいかな?

Posted at 2010/09/14 23:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 有明会ロゴ | クルマ
2010年09月14日 イイね!

だいぶ絞れては来ているんだけど

有明会のお昼タイム。
私が勝手に盛り上げている、
黒箱くんステッカーチューンしよう!大会。
お昼ごはんのときも私が勝手にその話題にしちゃいました。

大人数で話すとばらばらになるかと思いつつ、
意外にもある一つの方向にサクッと絞られました。

「内装が真っ赤だから、赤ラインを横に一本。それプラス、ロゴを一つ。」

という超シンプルなものに落ち着くかもしれません。

「有明会(ARIAKEKAI) という文字もどこかへ入れなくっちゃ!」

という意見も出て、こんな風に考えてみました。

でっかい写真はこちら。

https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/705045/2226672/photo.aspx








下のスタンダードトライアンフは、サイドのレーシングラインと合わせて、
レイランドにした方がいいかな?

それともこれ自体、無い方がいいかな?







Posted at 2010/09/14 10:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒箱くん | クルマ
2010年09月14日 イイね!

2010.9.12 有明会の様子

2010.9.12 有明会の様子←クリックで、でっかくなります。












でっかい画像はこちら

2010.9.12 有明会の様子(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226873/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226875/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226881/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226884/photo.aspx


2010.9.12 有明会の様子(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2226888/photo.aspx


前々日あたりでは傘マークも付いてたこの日ですが、
行いが良過ぎるせいで?
晴れてあっちっちの9月です。

べんじゃみんさん差し入れの「凍らせたボルビック」が大変ありがたかったです。

いすゞ べレット 2台は、とても綺麗で、とてもセンスのいいモディファイがされてて、
注目の的でした。

個人的にはサイドビューが、ほれてまうやろー!

暑さに負けて12時前(だったかな?)にクーラーの効いた室内に逃げ込んでしまって、
その間に来てくれた、TR-5の方に出会えなかったのが心残りでしたが、
Miniの皆さんが大挙してツーリングに出かけられている中、
そしてこの暑い中、
まずまずの盛況振りだったと思います。

私はというと、黒箱くんお披露目と、shunさんによる「実測」、
そして、サンプルが上がってきたへんてこ家具を見ていただきながらの参加でした。

家具の評判はダメダメでしたが、
黒箱くんの評判は上々で、
「俺も欲しい!」
「私も欲しい!」
と、まもなくの、軽箱バンブーム到来を予見させました???

帰りに、江東区にあるという、ヒストリックカーのショップに、
単独飛行で行ってみました。
んが、お店は閉まってて残念でした。
どうやら、三和トレーディングさんの関連のお店かもしれません。
周りに在庫者を置くスペースもそんなに見当たらなかったので、
「新木場へどうぞ!」って言うような感じかもしれませんね。











































































偶然上をゆりかもめが


Posted at 2010/09/14 09:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2010年09月13日 イイね!

よろしくどーぞー!

ちょっと、こんなもの作って、
生活の足しにしようと思っています。
よろしくお願いします。

またダメだしや、
こんなものが欲しい(家具に限らず)
というご要望もお待ちしています。

オーディオラック?クールなアルミ製キャビネット
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n92495682


X脚テーブル
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k128042850


片持ちアルミ天板テーブル
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54641871


HIROS Steel & Stainless
http://hiroskogyo.web.fc2.com/index.html
Posted at 2010/09/13 19:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ショッピング

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 1011
12 13 1415 161718
19 20 21 2223 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation