• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

どなたか、シルク印刷して下さる方。

Tシャツくんでも買おうかな?
でも高いな。

そしてお金ないな。

こんなときは他力本願。

ボランティアで、シルクスクリーン印刷やっても良いよ。という方居ませんか?(笑)
布切れ250枚に。

やっぱり、Tシャツくんかなぁ?
Posted at 2011/11/17 22:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記
2011年11月14日 イイね!

2011.11.13 有明会の様子

なんだか”5週連続の土日雨”だったようですが、
当たり前のようにこの日は晴天。(笑)
しかも暑いくらいの陽気でした。

先月は、私と一部のトラ仲間はサボりましたので、
ちゃんと、船の科学館が閉鎖となってから、初めての有明会です。

少し様子の違うところもありました。

まずは朝。
私にとってはちょっと遅めの到着の9:25。
ありゃ、駐車場が開いていません。

みると、9:30 開門とありました。

白ヨーロッパの女史と、しばらく待ちぼうけでした。




あとは、ジュースの自販機が撤去になっていました。

どうしようかと思いましたが、隣の潮風公園駐車場の自販機がほぼ同じ距離で、
設置されていたのを思い出し、これに不便は無いとホッと一息。

私にとっても久しぶりの有明会。
そこへ久しぶりの登場の方もちらほら。

ご自分でコツコツ直されている、ロータスエリート。



そして、遠路をいらしてくれたのが、くにじさん(TR-4)


Miniの皆さんは、この日、あちこちでクラシックカーイベントが重なっていることもあり、
少なめの台数でした。

そんな中、良い感じにヤレたMiniを久しぶりに見ました。
いまのMini乗りの人たちはみんな綺麗にしているので、かえって新鮮でした。(笑)
外はボロッ子でも、エンジンは全く異音らしいものはなく、とても静かにスムーズに回ってるようでした。イイネ。



そして、きんやさん。
ベッタベタに低い車高のTR-4Aで現れました。



昼食後、くにじさんのと並べてみると、こんな感じ。



「かっこいいね!」
と言う声も有りますが、
いちいち路面に細かく気を使って走らなくてはならない状態は決して良いとは言い難く、
再考の余地が有るようです。

そのほかの写真、でっかい写真はこちらから。
(例によって撮り忘れた写真多数の模様です。申し訳有りません)


2011.11.13 有明会の様子(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2873284/photo.aspx


2011.11.13 有明会の様子(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2873290/photo.aspx


2011.11.13 有明会の様子(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2873294/photo.aspx


2011.11.13 有明会の様子(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2873302/photo.aspx


2011.11.13 有明会の様子(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2873306/photo.aspx


2011.11.13 有明会の様子(その6)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/2873311/photo.aspx
Posted at 2011/11/14 14:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

11月13日は有明会

11月13日は有明会










11月13日日曜日はは有明会です。
天気予報では、ココのところの冷え込みはゆるみ、
比較的暖かい陽気ということですが、
オープンな人は、温かい服装で、かつ、調整できると良いかもしれません。
Posted at 2011/11/11 17:32:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 有明会開催予告 | クルマ
2011年11月10日 イイね!

缶コーヒーBOSSのプルバックカー~ロータスシリーズ~

また出ました。
缶コーヒーおまけミニチュアカー。
今回はロータスシリーズです。
一応旧いほうは押さえときました。(笑)

エランは、早速、不良品だったのでもう一個購入。







今回は、熱で色が変わりますシリーズになっていました。





2缶物ではフォーミュラカーがありました。

Posted at 2011/11/10 23:41:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | minicars | クルマ
2011年11月09日 イイね!

先日ようやくiphone4Sになりました。

先日ようやく、iphone4Sへの機種変更が、私の番となりました。
早速手に入れて、すぐとりあえずのカバーをと、100均のシリコンカバーを求めました。
105円とは思えない大変よく出来たものでしたが、
シリコンの滑らない感じとホコリで真っ白になる感じが嫌でした。



そこで例によってヤフオクで検索して本日届いたのがこちら。



まずは、"本革保障”とうたっているこのケース。
910円+送料240円でゲット。



真ん中を横断するシルバーメッキの棒が、スタンドになるという優れもの。
でも作りは、まるで高級感がなく、安い合皮にしか見えません。残念。



次の品物は、プラスチック製のりんごのマーク付き。
さらに下の白いのとセットで販売していました。
1円落札の送料750円と言う、ちょっとおかしな販売方法で、山ほど出ていました。

でも1個350円と思えば安いのでゲット。

しかしこの黒い方は、シルバーの箔押しの粉が、
あらぬところにぽちぽち付いていて、品質的にはマイナス評価でした。

shunさんが予備に付けてくれていたステッカーを貼りました。



そして同じ白い方。
こちらは本当に綺麗で、言うことありません。

こちらにもshunさんよりの、TRIUMPHステッカーを黒い方よりもうまく貼りました。
(すごお~く、曲がってるとかのコメントは禁止)

一番気に入ったので、まずはこれを使って行きたいと思います。

ただ白いので、私の使い方だとすぐに真っ黒になって寿命は短いと容易に想像できます。(笑)



ちなみに、お役ごめんとなった、iphone3GSは、ベッドサイドに場所を移し、
めざまし時計として余生を過ごしています。

ここ数日アラーム音で目覚めてみましたが、
1000曲あまり入って居るいろんな音楽で目覚めてみようかな?

でっかい写真はこちらから。
Posted at 2011/11/09 13:17:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1 23 45
67 8 9 10 1112
13 141516 171819
20 212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation