• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

2015.8.16 クラシックカーin大黒PA

2015.8.16 クラシックカーin大黒PA←クリックで、でっかくなります。













2015.8.16 クラシックカーin大黒PA
カメラ SONYα6000
レンズ LEICA VISO 65mm f3.5

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.822833327832052.1073742140.100003161776133&type=1&l=bc1fdd0077


ビゾフレックス用レンズを、
NEX-Eマウントに付けられるアダプターが、届きました。
早速、定例のクラシックカーの集まりに持ち出して撮影してきました。





2015.8.16 クラシックカーin大黒PA
カメラ:RICOH GXR
レンズ: A16ユニット+フード

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.822833327832052.1073742140.100003161776133&type=1&l=bc1fdd0077


フードも付いて、夏の外での撮影に持って行きました。
なかなか良い感じです。
Posted at 2015/08/18 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCC'95 | クルマ
2015年08月14日 イイね!

2015.8.9 有明会

2015.8.9 有明会←クリックで、でっかくなります。













2015.8.9 有明会
カメラ: RICOH GXR
レンズ: A16ユニット

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.819952301453488.1073742134.100003161776133&type=1&l=26d8cf1591


早速A16レンズユニットを試しました。
なかなか、絵が深みがある気がします。

2015.8.9 有明会
カメラ:Bolsey Jubilee
レンズ:BOLSEY-STEINHEIL ANASTIGMAT COATED 45mm f2.8

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.820199431428775.1073742136.100003161776133&type=1&l=588f9acc73


コチラは、それこそ写りには大して期待していなかった、
アメリカンなカメラ、ボルシー・ジュビリーでしたが意外や意外、
よく写るカメラでした。
ボルシーB(2)より操作性も良くなってる分、
使えるカメラとして認定です。

2015.8.9 有明会
カメラ:BALDA SUPER BALDINA
レンズ: トリオプラン 5cm f2.9

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.819965674785484.1073742135.100003161776133&type=1&l=e1128a7360


どうやら無限遠付近があってないようで、
ボケボケですね。
近くはなかなかの写りなのに。
でもこんな形の蛇腹カメラで、
普通の35mmフィルムが使えるだけでもすばらしい。
無限遠付近は、単体距離計で見て、
どの程度ずれているのか確認してみようと思います。
Posted at 2015/08/14 11:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会 | クルマ
2015年08月07日 イイね!

8月9日日曜日は有明会。

8月9日日曜日は有明会。←クリックで、でっかくなります。










8月9日日曜日は有明会。
朝9時からやってます。
旧車で出かけるのは自殺行為ではありますので、
涼しい機能が付いた現代車でも。

http://park3.wakwak.com/~spit/
Posted at 2015/08/07 16:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会開催予告 | クルマ
2015年07月29日 イイね!

2015.7.26 Roppatsu-club 朝食会

2015.7.26 Roppatsu-club 朝食会←クリックで、でっかくなります。











2015.7.26 Roppatsu-club 朝食会 AIRES 35V H CORAL 4.5cm f1.8

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.812217788893606.1073742128.100003161776133&type=1&l=77eda84606


2015.7.26 Roppatsu-club 朝食会
カメラ: AIRES 35-V
レンズ:H CORAL 4.5cm f1.8

直ってきたフィルムカメラで早速撮影。
縦ずれがひどかったファインダーも、
ヘリコイドがカックンカックンなってたのも全て直って、
なんなら、不動だったセレンまで針がビンビン振れてくれるのですから楽しいことこの上なし。

上がった写真も良い感じのパキッと描写でした。



2015.7.26 Roppatsu-club 朝食会 SONY α6000 フォクトレンダー Colorskopar 35mm

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.812222468893138.1073742129.100003161776133&type=1&l=534976ba6b


2015.7.26 Roppatsu-club 朝食会
カメラ: SONY α6000
レンズ: フォクトレンダー Colorskopar 35mm f2.5

最近持ち歩くデジカメセットは、
いつもこれで落ち着いていますね。
ここんとこ。
Posted at 2015/07/29 12:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 六発会 | クルマ
2015年07月22日 イイね!

2015.7.19 大黒PAクラシックカー

2015.7.19 大黒PAクラシックカー←クリックで、でっかくなります。










KonicaHEXAR RF フォクトレンダーColorskopar 35mm f2.5
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.808447302603988.1073742123.100003161776133&type=1&l=136c15dc7b


2015.7.19 大黒PAクラシックカー
カメラ:KonicaHEXAR RF
レンズ:フォクトレンダーColorskopar 35mm f2.5



Rollei XF35
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.808448325937219.1073742124.100003161776133&type=1&l=9359c0ece7


2015.7.19 大黒PAクラシックカー
カメラ:Rollei XF35
レンズ:Rollei Sonnar 40mm f3.5




SONY α6000 フォクトレンダー Colorskopar 35mm f2.5
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.808445615937490.1073742122.100003161776133&type=1&l=2f3f09c8fe


2015.7.19 大黒PAクラシックカー
カメラ:SONY α6000
レンズ:フォクトレンダー Colorskopar 35mm f2.5
Posted at 2015/07/22 14:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCC'95 | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation