
単身赴任のおかげで、車ネタが欠乏しております。
赴任先では車無しの生活。
そのおかげで旅好きなわたしは行く先々で”一杯”やることが可能に…♪
大徳寺は金閣寺にほど近いところにある1300年代に開山されたとても古いお寺。
広い境内の中には多くの別院があり、その中の4院ぐらいを拝観することができます。
枯山水や日本庭園等が美しく、とても落ちるけるところです。
「東滴壺(とうてきこ)-龍源院」 大徳寺 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
Nikon D7000 A-mode 1/15 f8.0 ISO-200
[AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 21.0mm]

「仏殿」 大徳寺 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
Nikon D7000 A-mode 1/25 f5.0 ISO-200 [AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 42.0mm]

「絵画-高桐院」 大徳寺 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
Nikon D7000 A-mode 1/40 f8.0 ISO-200 [AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 25.0mm]

「鐘楼」 大徳寺 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
Nikon D7000 A-mode 1/1250 f8.0 ISO-200 [AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 18.0mm]
「梅雨時-高桐院」 大徳寺 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
Nikon D7000 A-mode 1/13 f8.0 ISO-200
[AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 18.0mm]
わたしはこの花の香りがとても好きです♪

「梔子-高桐院」 大徳寺 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
Nikon D7000 A-mode 1/400 f5.6 ISO-200 [AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 105.0mm]
この寺は全てが絵画の様…

「Dragon-龍源院」 大徳寺 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
Nikon D7000 A-mode 1/50 f4.8 ISO-640 [AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 48.0mm]
(他にも写真がありますのでよろしければ⇒
Flickr 京都 大徳寺 - Kyoto Daitokuji by snakecats)
そして、〆はこれっ!

「蕎麦 - 五(いつつ)」 紫野雲林院町 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
SHARP SH-04F Auto 1/60 f1.9 ISO-400 [ 4.1mm]

「酒 - 五(いつつ)」 紫野雲林院町 - 京都 posted by
snakecats, on Flickr
SHARP SH-04F Auto 1/60 f1.9 ISO-500 [ 4.1mm]
京都の料亭 和久傳の料亭の味をおもたせに提供するお店、紫野和久傳が出している蕎麦屋 五(いつつ)。
当然ながら、いと旨し。
蕎麦と酒、、、
しばらく止められそうにありません、、、
Posted at 2015/07/05 17:52:12 | |
トラックバック(0) |
紀行 | 旅行/地域