• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emu1の愛車 [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2024年1月16日

メーターユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半田クラックを疑い怪しい箇所に半田を盛ったりしましたが、時折ODOメーターが表示されない、スピード&タコメーターの指針が時折0となる厄介な症状が出ていたメーターユニットを交換しました。
2
オーストラリアから持参頂いた輸出モデルSSS用のメーターユニット
経年でビスの頭に錆が...。
3
メーターユニットを交換する前に錆が出てるビスをタッチペンで化粧直し
4
以前からODOメーターと時計の照明に使っているLEDランプの輝度の違いが気になっていました。

液晶の透過率が違うためか、ODOメーター側が時計側と比べ明る過ぎるので、ODOメーターのLEDのみ電流制限用の抵抗を36Ω→120Ωに変更しました。(自分にはこのサイズのチップ部品の半田付けが限界ですね...)
5
右側が改造品
わかりにくいですが、左側と比べ輝度が下がってます。
6
事前に動作確認とOmegaN15さんの友人にEEPROMを書き換えて頂いていたので、走行距離は今までと変わりません。
7
画像の通り明るさの違いがなくなったのでLEDを改造して良かったです。

メーターユニット本体も交換したので、これで厄介な症状は無くなると思いましたが、交換したメーターも同様な症状が発生しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線チューブ交換

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

デイライトみたいなものを装着

難易度:

25年目の車検

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【お友達について】 原則として、実際にお会いした事が有る方のみとさせて頂いておりますので、ご了承願いますm(_ _)m 夜な夜な徘徊する癖が有ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 12:13:28
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 20:04:08
筑波サーキットの伝説的草レース PETRONAS CUP G.T.C.C. その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 07:32:32

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
都内某所のプリンス系ディーラーにお勤めの方が乗っていたワンオーナー車(初度登録平成11年 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
2021年の6月にワンオーナーのダートラ用VZ-Rを引き取りました。 構造変更を行い2名 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サーキット走行用の車です。 (以前は公認を取ってナンバー付でしたが、現在ナンバーは抹消し ...
日産 サニー 日産 サニー
TSカップに出るつもりで入手しましたが、レストアする前に関西方面へ引き取られていきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation