• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最初の新車の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

発見!(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールを変えて半年、以前よりサスが少し硬くなったと自覚している今日この頃!
30キロの米を一番後ろに積んで精米に出かけたときに気がついたっ!!

おやっ道路の轍でのガッタン・ゴットンが、ないじゃ~ないの~
2
そこで、100ショッで幅広隙間テープを2個購入!

以前からビビリ音防止によく使ってたもんで、やってみよう~
3
大成功~!
スポンジなのでボード裏の差し込み4か所は上から抑え込んできっちりはまります!
カタカタ音は無くなりました!(^^)!

やはり、コメの重さで跳ね上がりが抑制されていたようですねぇ~

ローダウン・インチアップされた方、それだけが音の原因だとはかぎりませんよ!

三菱さん!細かいところに心遣いを!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

リアカーテンの取り付け

難易度:

サイドステップマット(ラバータイプ)装着

難易度:

アルミにスパシャングラフェンスプレーポリッシャーで施工

難易度:

レーダー探知器取付

難易度:

スパシャンおたまジャクソン施工(ポリッシャーで最終磨き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月28日 18:42
こんばんは★

コストカットの極み4ナンバーのミラバンですが、その音は日常茶飯事です(笑)

そのパーツ自体も集成材みたいなのでできてます^^;

これで200㎏詰めるから凄いです(;・∀・)


マネしちゃおうかな・・・


たくさんのイイねありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2014年12月28日 19:22
コメントありがとうございます!

200㎏の積載物にスポンジでは耐えられないでしょうねェ

フエルトなら少しはもつかも?

プロフィール

最初の新車です。よろしくお願いします。 アウトランダーPHEVリコール後、最初の新車として納車されたのでニックネームに使いました。 8月初旬にバッテリーリコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネル・ピアノブラック取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:28:13
ベネルディ VENERDI デラロッサ Dellarossa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 08:58:34
アウトランダーメッキフォグカバーの金額訂正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 11:28:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 去年駐車場を購入し、平成25年4月29日に ...
日産 エルグランド ガンちゃん (日産 エルグランド)
外観より内装・居住性でお仕事に役立ちます。 ☆ナビ+モニター+アラウンドビュー+ICC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation