• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

G6ジムカーナ TOLAP’ラウンド (ロードスターRF試乗会)




妖怪フィットでイオックスアローザへ。



ゼッケンが貼ってあっても妖怪は乗りません(笑)



去年のトラップラウンドでは ひろたん0さんの A110S を試乗?

結果、フィットと同じくらいのタイムしか残せませんでした。

今回は、わいちーのさんの ロードスターRF に試乗?



果たしてどんな結果になるのか・・・




コースはこんな感じで。



FR を手足のように扱えれば楽しそう(^^)



路面が中途半端に乾いた状態での練習走行。



根っからのFF乗りが、いきなりFRに乗るとこうなる と言う見本のようなスピン。




気を取り直して、本番走行1本目。



学習能力不足?2本巻きでスピンしてパイロンと ご対面(爆)




妖怪の対応能力不足が露呈して、悶々としたままお昼ご飯。



それほど腹も減っていなかったので、軽くざるそばで済ませました。




練習・1本目 共にスピンしたので、後がない2本目。



身体に染みついたFF乗りの操作が、至る所で顔を見せながらも

なんとかスピンせずにゴール。

結果、妖怪は何に乗ってもフィットと変わらないタイムしか出せない様でした。

何はともあれ、壊すことなく無事に試乗会を終えることができました(^^)v





表彰式・抽選会が終わって、暗くなるころにアローザを後にして

帰り道にある お気に入りの。



大白川温泉 しらみずの湯 で汗を流す前に。



施設内の。



お食事処に、ラストオーダー5分前に滑り込み。




軽く。



かき揚げうどんで腹を落ち着かせ、温泉で体を温めて帰りました。
2025年10月18日 イイね!

温泉経由金沢行き



富山・石川 辺りでは、夕方にチョット強い雨になると言う予報が・・・

なので、ちょっと早めに行動開始。

朝の6時に家を出て、途中 道の駅 星のふる里 ふじはし でトイレ休憩を済ませ

営業開始時刻 10:00 ちょうどに到着した。



永平寺温泉 禅の里 で朝風呂を済ませ。



山中温泉・山代温泉 を素通りして、9年前に準備中で入れなかったお店。

以降 時間が合わなかったり 駐車場が満車だったりで立ち寄らないまま

いつの間にか忘れていたのですが、駐車場に1台分の空きが有ったので。



かどや食堂でお昼ご飯。



競技前日の食事メニューでは定番の?



カツ丼、美味しく頂きました。



宿に行く前にもう ひと風呂 と、久しぶりの山側環状を通って。



法林寺温泉に寄りました。



ここまで来たら、ちょっと足を延ばしてイオックスアローザに立ち寄ってから

再び金沢方面へ走って行き、杜の里にある。



ここのお店で、かなり早めの晩御飯。



お店の看板商品?



チャーシュー丼を、漫画本に囲まれながら?美味しく頂きました。
Posted at 2025/10/18 18:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年10月12日 イイね!

JMRC 中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第6戦



第5戦から約4か月の間をおいての第6戦(最終戦)。



ATクラスのパドックは、クローズドクラス1台を飲み込んで?の特等席(笑)




コースはこんな感じで。



パワーの差は出にくそう(^^)




履いて来たままの フロント:β11 リヤ:ZⅢ で走った1本目。



フェニックスコーナーで見事に?スピン、ゴール前のスラロームで

パイロンタッチのおまけ付き。

考えてみれば、最後にこのセットで走ったのは8月31日のアローザ。

路面温度が高い時に扱いやすいセットでも、この時期には合わない様で・・・




リヤタイヤを ZⅢ から β11 に変えての2本目。



可もなく不可もなく速くもない走りで、ぶっちぎられの2番手タイム。




表彰式前は。



炭水化物率高めの食べ物を皿に取り。



隣の部屋で。



ウーパーリサさんのミニライブの後に表彰式。




出走4台のATクラスは、表彰対象 1位のみで。



よこ山選手、優勝おめでとうございます。




終了後は、一気に四日市まで戻って来て。



ここのお店で、軽く晩ごはん。



表彰式前に、チャーハンなどを 軽く腹に入れていたので。



きしめんにカボチャ天・かき揚げで、あっさりと済ませました。
Posted at 2025/10/12 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2025年10月11日 イイね!

競技前日の ゲン担ぎ




6月20日の東海シリーズ第5戦で、シリーズチャンピオンは確定したのですが

それから約4ヶ月たったところで、ようやく最終戦。

勝って気持ち良くシリーズを終わりたいので、いつもの?



松のや さんでゲン担ぎ。



朝メニューの中から。



朝得チキンカツ定食に、無料券でタルタルソースを付けて

美味しく頂きました。




4枚つづりの無料券、1回に1枚しか使えないのに 行くたびに無料券が・・・

4枚使い切ったら、16枚に増えていると言う不思議(笑)




最終戦のATクラスは、先日 全日本デビューした若原選手・タイヤを変えたら

いきなり速くなった 黒野選手・ATの制御を飼い慣らせるか?の よこ山選手 と

誰が勝ってもおかしくない状況なので。



あさひの湯で、首を洗って 臨みます(爆)
Posted at 2025/10/11 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年10月07日 イイね!

温泉ドライブ




土日で酷使した足を癒すため、ぶらり温泉ドライブ。

まずは、美濃白川の道の駅でトイレ休憩を済ませ。



塩沢温泉の七峰館で、ほぼ貸し切り状態のお風呂を堪能して。





道の駅 ひだ朝日村 の中にある食事処。



蓬庵でお昼ご飯。



ケイちゃん焼き定食 を美味しく頂きました。



温泉1ヶ所では癒しきれなかったので?



付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯で、もう ひと風呂(笑)



帰り道は 道の駅 きりら坂下 に寄って。



あじめ胡椒を仕入れて来ました。

以前買っていた 詰め替え用の袋入りは、現在取り扱っていないようなので

仕方なく?瓶入りを2つ購入です。




家に帰る途中、愛知県の愛西市の。



ゆで太郎・もつ次郎 で、軽く晩御飯。



もりそばに 無料券でかき揚げを付けて、美味しく頂きました。
Posted at 2025/10/07 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ TOLAP’ラウンド (ロードスターRF試乗会) http://cvw.jp/b/1893438/48722442/
何シテル?   10/20 20:23
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation