• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

温泉旅行 草津編 その2 温泉三昧



草津温泉 二日目。

朝の8時半から宿の浴衣で温泉街をぶらぶら。



湯畑からチョット入った所の喫茶店で朝ごはん。



モーニングメニューが無かったので、お店のイチオシ?焼きサンドのコーヒーセット。



写真を撮る前に、こらえきれずに一切れ食べてしまいました(笑)

しっかり焼き目が付いているので、ほっとサンドではなく焼きサンド。

意外とボリュームもあって、美味しく頂きました。



一応、観光客らしく?



湯畑の写真なんぞを撮ったりして…(笑)




昨日入浴した御座之湯。



写真を撮り忘れてたので、パチリ(^^)



西の川原へ歩いていると、漬物屋の店先に。



温泉ネコ?三匹ともお休み中でした。



またまた観光客のように。



西の川原公園で写真を撮って。




何故か、今まで入っていなかった。



西の川原露天風呂。





のんびりと浸かった後に。



風呂上がりの牛乳代わりに、期間限定¥20-引きの飲むヨーグルト。




湯畑方向に戻る途中。



はちみつ入り飲料の試飲を勧めている尾根遺産を発見。



吸い込まれるようにお店に立ち寄り。



はちみつ入りソフトクリームを買ってしまいました。

これってハニートラップって言うんでしょうか? ハチミツ屋だけに・・・(笑)





昼ご飯は、観光案内所で穴場を教えてもらい。



火曜 定休のこのお店、お盆なので営業してました。



鶏料理のお店なので。



焼き鳥丼。

人力車の車夫さん達も、お昼を食べに来ていました。

って事で、味は保証付き?美味しく頂きました。



午後の入浴は。



草津温泉 健康増進センターと言うサブタイトルが付けられた 大滝の湯。

サウナが有ったり 洗い場が多かったりと、草津温泉初心者にはお薦めです。




一旦宿に戻って、少々休憩した後。



草津に来たら、共同浴場でしょ!と言う事で 地蔵の湯。

草津の共同浴場の中では、入りやすい温度設定だと思いました。





晩御飯を予定していた店が予約で満席なので、夕食難民になりかけた時

行列が出来るとんかつ屋さんを思い出し、開店時刻の5時ちょうどに到着。

ぶ厚いカツが売りのお店ですが、チョット控えめの草津定食なるものを注文。

『カツを上げるのに時間がかかるので、これを食べて待っててください』 と。



お通しが出され。



チビチビつまみながら、約20分後。



最初の一切れは塩だけで頂き、脂身の甘さと肉の柔らかさを堪能。

後はソースを少な目に付けて美味しく頂きました。




食べ終わって店を出ると。


             (撮影の了承は取りましたが、ヤラセではありません!)

行列が出来ていました。










ブログ一覧 | 温泉&グルメ | 日記
Posted at 2018/08/14 19:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がリマーブリングの雲や春
CSDJPさん

セドリックワゴン
パパンダさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ 第3戦 http://cvw.jp/b/1893438/48372174/
何シテル?   04/14 21:49
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation