• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第1戦



昨年10月のG6ジムカーナフェスティバルから約4か月。

東海シリーズの開幕戦。



船引ヤリス・サイダーアルト改めゆりかごアルト と共に、チーム妖怪パドック


コースはこんな感じで。



非力な妖怪フィットでは、チト苦しそう・・・(^^;



今回ATクラスは BMW・フェアレディZ ・スープラ・アルト・フィットの計5台

妖怪フィットは、わいちーの選手とWエントリーなので計6名。

表彰対象は上位2名なので、頑張らなければいけないのに・・・

フロント:β11 リヤ:ZⅢで来てしまった(^^;




ゼッケン1の わいちーの選手は、低い路面温度と乾ききっていないコースに

苦戦しながらタイヤを暖めてくれました。

そして、妖怪の1本目。



はい、やらかしました(笑)

チョット頑張りすぎて?見事にスピン。

妖怪フィットで初めてのエンストを経験しました。

エンジンを再始動したら『おまじない』がリセットされてしまったので

サイドを引くたびに一旦停止。




三矢選手にウマを借りて、リヤタイヤだけ天日干し。

わいちーの選手が上手く走ってタイヤを暖めてくれた後、妖怪の2本目。



ほぼドライになった路面にも助けられ、トップから 0.481秒差の3番手。



表彰対象は2位までなので。



ATクラス入賞者のお二方、おめでとうございます。




今回はチーム員に助けられ、何とか12ポイント獲得できました。

次戦以降、気を引き締めて楽しく参戦して行きます。



Posted at 2025/02/16 22:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年11月26日 イイね!

燃え尽き症候群?



先週・先々週と2週続けてのフェスティバルで

妖気を使い果たして抜け殻状態の妖怪です。



先々週の西フェスを振り返ってみると、ケイマンは置いといて(笑)

β11を履いたフィットなら、ゴルフとはいい勝負が出来そうな気が・・・

1本目終了時点で4番手タイムの 1'29"010

出走前5番手まで落とされた妖怪の2本目。



多少のミスはあっても3番手、西フェスでは 6年ぶりのお立ち台!(^^)v




先週のG6フェスは、メインは抽選会なので・・・とZⅢで出走。

1本目は、ナメ切っていたら島周りを忘れてミスコース(^^;

後がない2本目、集中力を高めて走った結果。


12秒台!のアナウンスはK1クラスのタイムで、ATクラストップのケイマンは10秒台

コテコテのコースにも助けられ、ケイマンと 1.127秒差の2位に!(^^)v

NA1500ccの妖怪フィットとしては上出来の2週間でした。



それにしても・・・β11で走った西フェスはケイマンと 3.512秒差

         ZⅢで走ったG6フェスはケイマンと 1.127秒差

         β11よりもZⅢの方が速い?(嘘)
Posted at 2023/11/26 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年05月14日 イイね!

JMRC中部 ジムカーナ 東海シリーズ第2戦




めでたく?ATクラスが成立した 東海シリーズ第2戦。



妖怪フィットでキョウセイドライバーランドにやって来ました。




コースはこんな感じで。



妖怪フィット好み?の楽しそうなコース(^^)v


今回も?サービスで来ていた 尼ウンサーさんにビデオカメラを託して

前日からの雨も小雨に変わり、路面が中途半端に濡れた状態で

わいちーの選手の1本目。



パイロンタッチ1で 1'28"914 、ランサーのミスコースに助けられ?

現時点でのトップタイム!(笑)



続く妖怪の1本目。



ゴール前の8の字が 出来すぎ?で 1'21"453




後半ゼッケンでほぼドライ状態になった路面も

慣熟歩行が終わるころに振り出した雨で、再びウェットに・・・

そんな中、わいちーの選手の2本目。



その車載。



自己の1本目 生タイムを 0.354秒縮めて 1'23"560 で2番手タイム。




妖怪の2本目。



その車載。



1本目ぬるかった前半区間を修正して走ったら、前半区間タイムを 1.5秒 速く

走ってしまったようで・・・尼ウンサーさんの心の声が聞こえてます(笑)

ゴール前は当然?1本目のような走りは出来ず(笑)

後半区間は 0.717秒落とし、トータル 0.849 秒upの 1'20"604 でゴール。




結果、大人げなく。



1等賞を頂いてしまいました。



戦利品は。



うれしい食料品(カップ麵と浜松ラスク)でした。




今回はチョットした事情で、温泉&グルメは無しで戻って来ました。











Posted at 2023/05/14 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年02月21日 イイね!

ATクラス 参加者 募集


3月5日(日)美浜サーキットで、東海シリーズの第1戦が開催されます。

事前の極秘情報?によると、ATクラスの参加者が妖怪とWエントリーの

わいちーのさんの2名だけのようです(^^;



どなたかATクラスの成立に、ご協力願えないでしょうか?

参加申し込みの締め切りは2月23日(木)主催者(RST)必着なので

期日が迫ってますが、よろしくお願いいたします!

Posted at 2023/02/21 20:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年04月29日 イイね!

いなべオートテスト



G6 ファインアートラウンドの2日前、いなべ市の大安公民館駐車場で開催された

『 いなべオートテスト 2022 』 に。



家に1台アルト便利なフツ~の軽で参加してきました。




会場は家から30分と チョー近場なのですが、なかなかスケジュールが合わず

今回 初めてお邪魔しました。





コース図は航空写真に書き込んだもので、チョット判りにくいですが。



スタートしていきなりバックでBOX、スラロームと270°をして頭からBOX

バックでS字を書いてのBOXから、スラロームでゴールと言う難易度高め。



フルノーマル・NA・オートマ・エコタイヤ のアルトでは 最初から勝負に

ならないのは判り切っていたので、ミスコースしないように楽しみます。





まずは、まだ雨が降る前の練習走行。



ジムカーナにはないバックでのスラロームに戸惑って 1分2秒ほど。



お昼休みを挟んで1本目。



雨の中、約2秒ほどタイムアップの 1分0秒ほど。



続いて そのままの流れで2本目。


撮影:青スさんご夫妻 雨の中ありがとうございます。

1秒ちょっとタイムアップして58秒ほど。

軽クラス トップタイムは47秒ほどなので、お土産は参加賞だけと思っていたら




総合順位の31位~33位の3名がど真ん中賞?と言う事で。



梅酒を頂いてしまいました。





オートテストは上位を狙うガチ勢だけではなく、フルノーマルAT の軽から



仮免教習中ではなく『本免許 満喫中』の元教習車までそれぞれ楽しんでいて

和気あいあいとした雰囲気です。



興味を持った方は『JAF オートテスト』で検索して近場で大会が有ったら

参加申し込みをして走ってみましょう!

勝手にPRでした(笑)






Posted at 2022/04/30 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「JAF中部 地方選手権 第7戦 http://cvw.jp/b/1893438/48632078/
何シテル?   09/01 20:28
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation