6時半に宿を出て、温泉三昧の旅へ。
10時過ぎに平湯温泉に着いたので。
平湯バスターミナルの上にある温泉で、ひと風呂。(^^)v
ほぼ貸し切り状態で、良質な濁り湯を頂きました。
お昼ご飯は、栃尾温泉まで走って行き。
小さなお蕎麦屋さんで。
お店のイチオシ、辛味大根のおろしざるそば。
蕎麦湯まで、美味しく頂きました。
来た道を戻る途中、福地温泉で。
12時から日帰り入浴を受け付けている、この温泉に。
エメラルドの混浴露天風呂がウリですが・・・
あいにくの雨で、発色はイマイチでした。(^^;
雨なので、屋根付きの露天風呂がある。
ここの温泉に寄ってから、下呂温泉へ。
安宿にチェックインして、浴衣でお散歩。
ここのビヤガーデンで、鶏ちゃんを出しているというので。
1時間後に予約して、ひと風呂。(笑)
ここの露天風呂は、高山線を走る列車を間近に見れます(^^)
川根温泉と違って、SLは走ってませんが…(笑)
風呂上がりに、庭園のビアガーデンで。
鶏ちゃんを焼きながら、生ビールで『ぷしゅ~!』
夏季限定グルメ、頂きました。
考えたら(考えなくても?)昨日から、コメ を喰っていないので。
歩いて3分ほどのこのお店で。
鶏ちゃん丼。
しっかり焼いた醤油味の鶏ちゃんで、美味しく頂きました。
今日も、温泉&鶏ちゃん三昧でした。(^^)v
Posted at 2016/08/18 22:04:46 | |
トラックバック(0) |
鶏ちゃん | 日記